ロバート・ロペス
![ロバート・ロペス ロバート・ロペス](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-210px/220px-robert_lopez_jeff_marx_tony_awards.jpg)
ロバート・ロペス(Robert Lopez、1975年2月23日 – )は、アメリカ合衆国の作曲家。フィリピン系アメリカ人。ニューヨーク・マンハッタン生まれ。ミュージカル『アベニューQ』、『ブック・オブ・モルモン』、映画『アナと雪の女王』などの作曲で知られる。
2004年に『アベニューQ』でトニー賞、2008年と2010年に『The Wonder Pets』でエミー賞、2012年に『ブック・オブ・モルモン』でグラミー賞、2014年に「レット・イット・ゴー」(『アナと雪の女王』の主題歌)でアカデミー歌曲賞を受賞した。エミー賞・グラミー賞・アカデミー賞・トニー賞の4つの賞を受賞した12人目の人物であり、10年の期間で受賞したのは最短記録である。
2014年、アメリカの雑誌「タイム」が毎年発表している世界で最も影響力のある100人のリスト「タイム100」の一人に妻クリステン・アンダーソン=ロペスと共に選ばれた。
Robert Lopez | |
---|---|
トニー賞授賞式のロバート・ロペス(右)とジェフ・マークス(左)
|
|
生誕 |
アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク |
1975年2月23日(44歳)
職業 | 作曲家 |
配偶者 | クリステン・アンダーソン=ロペス (2003-) |
反応