ローリング・ストーンズ
ザ・ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones) は、イギリスのロックバンド。1962年4月のロンドンで、ブライアン・ジョーンズ(ギター、ハーモニカ)、イアン・スチュワート(ピアノ)、ミック・ジャガー(リードヴォーカル、ハーモニカ)、キース・リチャーズ(ギター、ボーカル)によって結成、その後間もなくベーシストのビル・ワイマンとドラマーのチャーリー・ワッツが参加した。
結成当初のリーダーはジョーンズであったが、後にジャガーとリチャーズがコンビで作曲を行い、グループをリードするようになった。1969年、ジョーンズは体調不良と法律問題のためバンドへの貢献が減少しツアーへの参加もできなくなり、バンドを脱退、その3週間後にプールで溺死した。ジョーンズの後任としてミック・テイラーが加入、1974年に脱退するまで活動を続けた。その後、ロン・ウッドが加入する。ワイマンは、1993年にバンドを脱退、後任としてダリル・ジョーンズがベースを担当するようになるが、正式メンバーとしては加入していない。スチュワートは、1963年に公式メンバーから外されるが、バンドのロードマネージャーを続け、1985年に死去するまでピアニストとしてツアーやレコーディングに参加した。1982年以降は、チャック・リーヴェルがバンドのキーボードを担当している。
1960年代前半から現在まで半世紀以上、1度も解散することなく第一線で活躍を続ける、ロック界の最高峰に君臨するバンドである。エアロスミス、プライマル・スクリームやジェット、日本では萩原健一とテンプターズ、忌野清志郎とRCサクセション、鮎川誠、Charなど、ローリング・ストーンズに影響を受けたアーティストは数多く存在する。ストーンズは労働者バンドというイメージが強いが、実際は違う。ミック・ジャガーとブライアン・ジョーンズは中流階級の出身である。
ストーンズは当初ヨーロッパでの人気が高まり、間もなくブリティッシュ・インヴェイジョンの一波として北米での成功を収めた。イギリスでは22作のスタジオアルバム(アメリカでは24作)、11枚のライブアルバム(アメリカでは12作)、多くのコンピレーションをリリースし、現在までの全世界での売り上げは2億枚を超える。『スティッキー・フィンガーズ』(1971年)はその後アメリカで8連続No1となるアルバム群の最初の1枚であった。最新作の『ア・ビガー・バン』は2005年にリリースされた。1989年にロックの殿堂入りした。
ミック・ジャガー、キース・リチャーズ
ロン・ウッド、チャーリー・ワッツ |
|
基本情報 | |
---|---|
別名 | ストーンズ |
出身地 | イングランド ロンドン |
ジャンル |
ロック ブルース ブルースロック リズム・アンド・ブルース サイケデリック・ロック ロックンロール ブルー・アイド・ソウル |
活動期間 | 1962年 – |
レーベル | デッカ, ロンドン, ローリング・ストーンズ, ヴァージン, アブコ, インタースコープ, ポリドール |
公式サイト | www.rollingstones.com/ |
メンバー |
ミック・ジャガー(ボーカル) キース・リチャーズ(ギター) ロン・ウッド(ギター) チャーリー・ワッツ(ドラムス) |
旧メンバー |
ブライアン・ジョーンズ(ギター) イアン・スチュワート(キーボード) トニー・チャップマン ディック・テイラー ビル・ワイマン(ベース) ミック・テイラー(ギター) |
反応