上野順恵

上野順恵

上野 順恵(うえの よしえ、1983年7月1日 – )は、北海道紋別郡湧別町出身の日本の女子柔道選手。階級は63kg級。段位は四段。身長163cm。血液型はO型。得意技は体落、大外刈、寝技。2018年現在は三井住友海上女子柔道部でコーチを務めている。姉はアテネオリンピックおよび北京オリンピック女子柔道70kg級金メダリストの上野雅恵で、妹の上野巴恵は70kg級の世界ジュニアチャンピオン。2016年からは全日本女子代表チームのコーチに就任した

柔道は3歳の時に両親が運営していた湧別町道場で始めた。小学生時代にはいじめられていたこともあったが、柔道をやっていたことでだんだん強くなり、自分に自信が持てるようになっていったという。六合中学に入学すると、全国中学校柔道大会に1年の時は52kg級、2年の時には56kg級で出場するが、決勝トーナメント1回戦で下諏訪中学の徳久瞳に上四方固と判定でそれぞれ敗れた。3年の時には56kg級で2位となった。旭川南高校に進むと、全国高校選手権63kg級において、同級生で後に57kg級の世界チャンピオンとなる当時52kg級の佐藤愛子とともに2年連続優勝を成し遂げた。3年の時には国体少年女子の部で佐藤とともに北海道チームの優勝に貢献すると、全国女子体重別決勝では元世界チャンピオンである筑波大学の前田桂子を有効で破って優勝を飾った。福岡国際では決勝まで進むも筑波大学の谷本歩実に指導で敗れた

基本情報
ラテン文字 Yoshie Ueno
日本
出生地 北海道紋別郡湧別町
生年月日 (1983-07-01) 1983年7月1日(36歳)
身長 163cm
選手情報
階級 女子63kg級
所属 三井住友海上火災保険
段位 四段
引退 2013年11月
JudoInside.comの詳細戦績
 

獲得メダル

日本
柔道
オリンピック
2012 ロンドン 63kg級
世界柔道選手権
2009 ロッテルダム 63kg級
2010 東京 63kg級
2011 パリ 63kg級
世界団体
2002 バーゼル 63kg級
2008 東京 63kg級
2011 パリ 63kg級
2006 パリ 63kg級
2007 北京 63kg級
ワールドマスターズ
2010 水原 63kg級
2011 バクー 63kg級
2012 アルマトイ 63kg級
グランドスラム
2010 リオ 63kg級
2009 東京 63kg級
2009 パリ 63kg級
2011 東京 63kg級
2009 モスクワ 63kg級
2010 パリ 63kg級
アジア大会
2010 広州 63kg級
アジア柔道選手権
2003 済州 63kg級
2005 タシュケント 63kg級
2007 クウェート 63kg級
2012 タシュケント 63kg級
2011 アブダビ 63kg級
テンプレートを表示

反応