中野栄治
中野 栄治(なかの えいじ、1953年3月31日 – )は日本中央競馬会 (JRA) ・美浦トレーニングセンター所属の調教師。
1971年に東京競馬場・荒木静雄厩舎所属の騎手としてデビュー。1976年のきさらぎ賞(スピリットスワプス)で重賞初勝利。1981年からフリー(どこの厩舎にも所属しない騎手)になった。
騎乗フォームが美しい騎手としても知られ、自らもそれをアピールポイントにしていた時期もあり、藤沢和雄(当時調教助手。騎手を見る目が厳しいことで知られている)にもそのフォームを絶賛されている。また若いころには端正な顔立ちから「競馬界の郷ひろみ」と呼ばれていたこともあった。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 |
東京都 出生地は大分県 |
生年月日 | 1953年3月31日(66歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
東京→美浦・荒木静雄(1971.3 – 1981.2) 美浦・フリー(1981.3 – 引退) |
初免許年 | 1971年3月1日 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 1995年2月28日 |
重賞勝利 | 16勝 |
G1級勝利 | 2勝 |
通算勝利 | 3670戦370勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1995年(1996年開業) |
経歴 | |
所属 |
JRA騎手(1971年 – 1995年) 美浦T.C.(1995年 – ) |
反応