佐々木主浩
佐々木 主浩(ささき かづひろ、1968年2月22日 – )は、元プロ野球選手(投手)。現在は日本プロ野球名球会理事、野球解説者・野球評論家、タレント、馬主、レーシングチーム「D’station Racing」総監督。
日本プロ野球(以下:NPB)、メジャーリーグベースボール(以下:MLB)で抑え投手として活躍。日本人選手として最多となるMLB通算129セーブ、NPB時代だけで歴代3位となる252セーブを記録するなどNPB/MLB通算で381セーブ(日本人史上初の通算300セーブ)を記録し、抑え投手として一時代を築いた。愛称は「大魔神」、MLBでも “Daimajin” という異名で呼ばれた。また、NPBシーズン&通算最多セーブポイント記録保持者(現在はセーブポイント制度が無くなった為、旧公式記録)、日本プロ野球名球会初のセーブ数による入会者である。血液型はO型。
宮城県仙台市に生まれ、小学2年の時に泉市(現在の仙台市泉区)へ転校する。小学4年の時に地元の少年野球チーム「将監アタックス」で野球を始めた。4番のエースを務め、のびのび野球を通じて野球の楽しさを体感した。泉市立将監中学校では野球部に所属し、エースピッチャーがいたため主に野手として試合に出場。竹田利秋監督のスカウトがきっかけとなり、反対する周囲を説得して東北高校に進学した。
第64回阪神大賞典表彰式
(2016年3月20日) |
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 |
宮城県泉市 (現・仙台市泉区) |
生年月日 | 1968年2月22日(51歳) |
身長 体重 |
190 cm 98 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1989年 ドラフト1位 |
初出場 |
NPB / 1990年4月7日 MLB / 2000年4月5日 |
最終出場 |
NPB / 2005年8月9日 MLB / 2003年9月28日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
野球殿堂(日本)
殿堂表彰者
|
|
選出年 | 2014年 |
選出方法 | 競技者表彰 |
反応