佐々木晶三
佐々木 晶三(ささき しょうぞう、1956年1月15日 – )は日本中央競馬会栗東トレーニングセンターに所属する調教師で元騎手。
1974年に中村武志厩舎所属として騎手デビュー。キョウエイライジンに騎乗し、初騎乗で初勝利を挙げる。1979年の桜花賞を師匠の管理馬であるホースメンテスコで制してG1初勝利を挙げた。1981年に工藤嘉見厩舎に移り、1982年に騎手を引退し、杉村一馬厩舎の調教助手に転身した。騎手成績は1,183戦137勝であった。
その後、田中耕太郎厩舎、坂口正則厩舎と移り、1994年に調教師免許を取得し、厩舎を開業。初出走は同年11月26日、京都競馬第1競走のヤマトタイトルで3着。初勝利は同年12月25日、阪神競馬第2競走のヤマトタイトルで延べ10頭目であった。
2010年金鯱賞表彰式
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 山口県 |
生年月日 | 1956年1月15日(63歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
中村武志(1974年3月 – 1981年2月)→ 工藤嘉見(1981年3月 – 引退) |
初免許年 | 1974年3月1日 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 1982年9月30日 |
重賞勝利 | 2勝 |
G1級勝利 | 1勝 |
通算勝利 | 1183戦137勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1994年 |
経歴 | |
所属 |
騎手(1974年3月 – 1982年9月)→ 杉村一馬(1982年10月 – 1985年2月)→ 田中耕太郎(1985年3月 – 1986年10月)→ 坂口正則(1986年11月 – 1994年2月)→ 栗東T.C. |
反応