土屋洋一
土屋 洋一は日本の作曲家、編曲家。
東京生まれ。大学入学資格検定合格後、20歳よりピアノをその後作曲を始める。2011年東京芸術大学作曲科を卒業。作曲を北村昭、近藤譲、山本裕之、照屋正樹、山本純ノ介、米倉香織 各氏に師事、サラウンドデザインをMick沢口、録音を亀川徹、DAWとエンジニアリングを江夏正晃に学ぶ。
世界的な団体であるAES(Audio Engineering Society)が行う130th AES Convention London Student Recording Competitionに日本代表としてエントリー。(2011年)
131st AES Convention New York(2011年)にてイーグルス、エアロスミス、スティーリー・ダンなど多くの著名アーティストのミキシングや音楽プロデューサーとしても知られるElliot Scheinerにより称賛を受け、数々のグラミー賞ノミネートアルバムを世に送り出している2LレーベルのMorten Lindbergに「聴いたことの無い音楽を聴いた」と評された。
基本情報 | |
---|---|
出身地 | 日本・東京都渋谷区 |
学歴 | 東京芸術大学大学作曲科卒業 |
職業 |
音楽家 作曲家 編曲家 |
公式サイト | https://tsuchiya-yohichi.com |
反応