増沢由貴子
増沢 由貴子(ますざわ ゆきこ、旧姓 牧原〈まきはら〉、1978年2月3日 – )は日本中央競馬会(JRA)所属の調教助手、元騎手。東京都生まれ。
1996年、細江純子・田村真来とともにJRA初の女性騎手としてデビューした。いわゆる「競馬学校花の12期生」の一人で、競馬学校の同期には福永祐一や和田竜二などがいる。競馬学校卒業時にはもっとも優秀な卒業生としてアイルランド大使特別賞を獲得するなど、騎乗技術は高かった。女性らしく馬へのあたりがいいとも言われている。
初騎乗は1996年3月2日、中山競馬第1競走のダイワアサヒで、16頭立ての4着だった。初勝利は同年3月17日、中山競馬第5競走でアラビアンナイトに騎乗してのものであった。9月には時事通信杯クイーンステークスで重賞初騎乗を果たす(ナスケンエース・13着)。デビュー年は9勝を挙げ、民放競馬記者クラブ賞の特別賞を受賞した。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1978年2月3日(41歳) |
身長 | 149.3cm |
体重 | 47.0kg |
血液型 | O型 |
騎手情報 | |
所属団体 | 日本中央競馬会 |
初免許年 | 1996年 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 2013年9月30日 |
経歴 | |
所属 |
美浦・増沢末夫(1996年3月 – 2000年2月) 美浦・フリー(2000年3月 – 2003年2月) 美浦・増沢末夫(2003年3月 – 2008年2月) 美浦・フリー(2008年3月 – 2012年2月) 美浦・菊沢隆徳(2012年3月 – 引退) |
反応