大久保篤
大久保 篤(おおくぼ あつし)は、日本の漫画家、イラストレーター。星座は乙女座、血液型B型。
東京アニメーター学院出身。綾峰欄人の元アシスタント。2001年に第3回エニックス21世紀マンガ大賞を受賞し、『月刊少年ガンガン』(エニックス 現スクウェア・エニックス)より読み切り作品「一善の骨」でデビュー。同年、同誌に「一善の骨」の内容を受け継ぐ形となった長編第一作『B壱』を2001年から2002年まで連載。2004年から2013年まで同誌で『ソウルイーター』を連載した。また『ソウルイーター』連載中にスピンオフ作品として2011年から2014年まで同誌で『ソウルイーターノット!』を連載し本編とのダブル連載となった。2015年、「週刊少年マガジン」で『炎炎ノ消防隊』を連載している。
『ソウルイーター』、『B壱』の巻末のオマケ漫画「アツシ屋」では「アッシャー」に扮し、自身の性格について「ツンデレ」とコメントしている。
アツシ屋ではアシスタントを動物やロボ等のキャラで描いており、何かの都合でアシスタントをやめる際には、毎回何らかの方法で該当するキャラを殺し墓を立てる。
生誕 | 1979年9月20日(39歳) |
---|---|
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2001年 – |
代表作 | 『ソウルイーター』 |
受賞 | 第3回エニックス21世紀マンガ大賞 |
公式サイト | 大久保篤の蛮族日記 |
反応