大和和紀
大和 和紀(やまと わき、1948年3月13日 – )は、日本の漫画家。女性。北海道札幌市出身。北星学園女子短期大学(現:北星学園大学短期大学部)卒業。代表作に『はいからさんが通る』、『ヨコハマ物語』、『N.Y.小町』、『あさきゆめみし』など。
高校生の時に漫画を描き始める。旧姓は一ノ関で、一ノ関 和紀名義による作品もある。ペンネームは、実母の旧姓「大和」と本名「和紀」を組み合わせたもの。幼少の頃から和紀を「かずのり」と読まれることも多く、男性によく間違われたために女子校に進学した。
1966年、『週刊少女フレンド』(講談社)37号に掲載の「どろぼう天使」で読み切りデビュー。北星学園女子短期大学卒業後に上京し、編集者の仲介で同郷の忠津陽子とアパートに半同居しながら漫画を執筆する。以後、同誌や『別冊少女フレンド』などの講談社の少女・女性漫画雑誌に作品を掲載する。「はいからさんが通る」で1977年(昭和52年)度・第1回講談社漫画賞少女部門受賞。
2015年12月〜2016年1月、画業50周年を記念し近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店にて初の回顧展を開催した。
本名 |
木野 和紀(旧姓:一ノ関) (きの わき) |
---|---|
生誕 |
日本 北海道札幌市 |
1948年3月13日(71歳)
国籍 | 日本 |
活動期間 | 1966年 – |
ジャンル | 少女漫画 |
代表作 |
『はいからさんが通る』 『ヨコハマ物語』 『N.Y.小町』 『あさきゆめみし』 |
受賞 |
第1回講談社漫画賞少女部門 (『はいからさんが通る』) |
反応