大田実

大田 實(おおた みのる、1891年(明治24年)4月7日 – 1945年(昭和20年)6月13日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。千葉県長生郡長柄町出身。

而モ若キ婦人ハ卒先軍ニ身ヲ捧ゲ看護婦烹炊婦ハ元ヨリ砲弾運ビ挺身切込隊スラ申出ルモノアリ

If the enemy comes, the old child will be killed, and since the woman will be taken away to the enemy’s territory and put on the poisonous thing, I will decide to separate and live away my daughter at the military gate There are also parents.

所詮敵来リナバ老人子供ハ殺サルベク婦女子ハ後方ニ運ビ去ラレテ毒牙ニ供セラルベシトテ親子生別レ娘ヲ軍衛門ニ捨ツル親アリ

Nurses continue to nurse seriously injured people who can not depend on who the sanitary left behind during the movement of the military. That situation is very serious and I do not believe it was a very temporary feeling.
Furthermore, when the strategy of the military changes drastically, they are ordered to relocate to a distant place far away within that night, people without transport means are walking in the rain without complaints .
In the end, despite consistent efforts for labor service and goods conservation all the time since the naval forces in and out of Okinawa, just as a Japanese while unconsciously holding the thoughts of the loyalty, (unreadable part) can’t finally giving(unreadable part) Okinawa Island together with the outcome of this battle and destiny together, it will become a scorched soy that no one plants will remain .

看護婦ニ至リテハ軍移動ニ際シ衛生兵既ニ出発シ身寄無キ重傷者ヲ助ケテ敢テ真面目ニシテ一時ノ感情ニ馳セラレタルモノトハ思ハレズ

It is said that food is already in full condition only in June.
The Okinawa citizens fought in this way.
I would like you to give the prefectural people special consideration, this day forward”.

旧制千葉県立千葉中学校より海軍兵学校41期入校。席次は入校時は120名中53番、卒業時118名中64番。草鹿龍之介、木村昌福、田中頼三などが同期生である。大田は海軍における陸戦の権威者で、1932年(昭和7年)2月から4月にかけて上海陸戦隊第5大隊長として第一次上海事変に参戦している。二・二六事件では佐藤正四郎麾下の陸戦隊大隊長として東京へ出動している。同部隊の参謀は大田とともに海軍陸戦隊を代表する指揮官となった安田義達であった。

更ニ軍ニ於テ作戦ノ大転換アルヤ夜ノ中ニ遥ニ遠隔地方ノ住居地区ヲ指定セラレ輸送力皆無ノ者黙々トシテ雨中ヲ移動スルアリ

日中戦争では1939年(昭和14年)2月に呉鎮守府第六特別陸戦隊司令として海南島占領作戦に参加し三亜を占領する。4月には隊は第六防備隊に改組され第六防備隊司令となるが同月には内地に帰還した。

是ヲ要スルニ陸海軍部隊沖縄ニ進駐以来終止一貫勤労奉仕物資節約ヲ強要セラレツツ(一部ハ兎角ノ悪評ナキニシモアラザルモ)只々日本人トシテノ御奉公ノ護ヲ胸ニ抱キツツ遂ニ□□□□与ヘ□コトナクシテ本戦闘ノ末期ト沖縄島ハ実情形□一木一草焦土ト化セン

大田実
生誕 1891年4月7日
日本 千葉県長生郡長柄町
死没 1945年6月13日 (54歳没)
日本 沖縄県島尻郡豊見城村(現豊見城市)
所属組織 大日本帝国海軍
軍歴 1913年 – 1945年
最終階級 海軍中将
テンプレートを表示

反応