大西直宏
大西 直宏(おおにし なおひろ、1961年9月14日 – )は、日本中央競馬会 (JRA) の元騎手。東京都葛飾区出身。2006年12月17日に現役騎手を引退した。
1980年3月1日中山競馬第6競走のダストシルバーで初騎乗(5着)。初勝利は同年3月23日の中山競馬第1競走のハイロータリーで挙げる。この年9勝(うち障害1勝)を挙げ、「民放競馬記者クラブ賞(最優秀新人賞)」を受賞する。
デビュー2年目の1981年には第1回ジャパンカップでゴールドスペンサーに騎乗、日本調教馬最先着(5着)した。
翌1982年には初勝利を挙げたハイロータリーでアラブ大賞典(秋)を制し初めての重賞勝利を挙げたものの、成績自体は伸び悩む。1987年の東京優駿(日本ダービー)ではサニースワローで22番人気ながら2着(優勝馬はメリーナイス)に入っているが、1991年は年間1勝に終わるなど、目立った活躍はほとんどなく、マスメディアでは「忘れられた騎手」とまで報じられ、本人もデビュー以来所属する中尾銑治厩舎の仕事をしながら、調教師試験への準備を考え始めていたという。
カルストンライトオに騎乗する大西直宏
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 東京都葛飾区 |
生年月日 | 1961年9月14日(57歳) |
身長 | 164.0cm |
体重 | 53.0kg |
騎手情報 | |
初免許年 | 1980年 |
騎手引退日 | 2006年12月17日 |
重賞勝利 | 12勝 |
G1級勝利 |
皐月賞・ダービー(1997年・サニーブライアン) スプリンターズステークス(2004年・カルストンライトオ) |
通算勝利 | 6579戦512勝 |
反応