安田隆行
安田 隆行(やすだ たかゆき、1953年3月5日 – )は日本中央競馬会 (JRA) の元騎手、現在は同会の調教師。栗東トレーニングセンター所属。京都府京都市出身。自厩舎所属の調教助手である安田景一朗(長男)とJRA調教師の安田翔伍(次男)は実子。
1972年に騎手デビュー、1980年代から小倉競馬場・中京競馬場といったローカル開催を得意とする騎手として知られたが、1991年にトウカイテイオーとのコンビでクラシック二冠を制した。1994年に調教師へ転身。おもな管理馬に、それぞれGI級競走に優勝しているトランセンド、グレープブランデー、カレンチャン、ロードカナロアなどがいる。
1953年、京都市五条に生まれる。実家はとくに競馬との関わりがない家庭であったが、中学生のときに父と京都競馬場を訪れたことをきっかけに競馬にのめりこみ、騎手を志す。中学校卒業後、京都競馬場の梶与三男厩舎に騎手候補生として入門。1972年に騎手免許を取得し、梶厩舎から正騎手としてデビューした。
2011年ジャパンカップダート表彰式
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府京都市 |
生年月日 | 1953年3月5日(66歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | 日本中央競馬会 |
所属厩舎 |
梶与三男(1971年4月 – 1975年5月) 田中康三(1975年5月 – 1975年7月) 梶与三男(1975年7月 – 1986年2月) フリー(1986年3月 – 引退) |
初免許年 | 1972年 |
騎手引退日 | 1994年2月28日 |
重賞勝利 | 13勝 |
G1級勝利 | 2勝 |
通算勝利 | 6401戦680勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1994年 |
重賞勝利 | 34勝(うち地方交流4勝、日本国外2勝) |
G1級勝利 | 14勝(うち地方交流2勝、日本国外2勝) |
経歴 | |
所属 | 栗東トレーニングセンター |
反応