小西一男
小西 一男(こにし かずお、1955年9月30日 – )は日本中央競馬会美浦トレーニングセンターに所属の調教師、元騎手である。
父は元騎手の小西登。娘は自厩舎に所属していた騎手であった田辺裕信のバレットを努めている小西由紀。
1955年9月、中山競馬場岩佐宗五郎厩舎の騎手である小西登の嫡男として出生。中山で生まれ育ち、幼少時より馬に近い環境にいた一男は「馬世界の外で生きることは考えもつかなかった」と後に語る。
父登は太平洋戦争末期の1944年に騎手デビューするも、兵役などのため実働わずか1年あまり、通算66戦0勝という成績に終わっており現役未勝利だった自分の代わりに一男がレースで躍動することを望み、息子の騎手願望に対し反対はまったくしなかったという。のちに登は一男の騎手デビューに発奮し1977年に調教師免許を取得し厩舎を開業、自らの要望により一男を自厩舎に所属させた時期もあった。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1955年9月30日(63歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
柴田欣也(1974 – 1980) 小西登(1980 – 1983) フリー(1983 – 引退) |
初免許年 | 1974年 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 1989年12月31日 |
通算勝利 | 1362戦92勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1990年(1991年開業) |
経歴 | |
所属 | 美浦トレーニングセンター |
反応