山内研二
山内 研二(やまうち けんじ、1949年6月30日 – )は中央競馬・栗東トレーニングセンター所属の元騎手で現在は調教師。宮崎県出身。
大阪工業大学短期大学部を卒業後、1970年に騎手候補生となった異色の経歴を持つ。太宰義人らとともに騎手では珍しい大学卒業者であった。
短期騎手講習課程の1972年度第3期生として講習を受け、1974年に騎手としてデビューした。騎手免許を取得した時点ですでに24歳であり、見習騎手の期間は同年12月22日までのわずかな期間であった。
デビュー当時は関東の松山吉三郎厩舎所属だったが、1975年6月5日付で関西の田中良平厩舎に所属を変更した。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 宮崎県 |
生年月日 | 1949年6月30日(70歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
東京・松山吉三郎(1974年 – 1975年) 栗東・田中良平(1975年 – 1984年) 栗東・フリー(1984年 – 1985年) 栗東・白井壽昭(1985年 – 引退) |
初免許年 | 1974年 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 1987年2月28日 |
重賞勝利 | 1勝 |
通算勝利 | 971戦61勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1987年(1989年開業) |
経歴 | |
所属 | 栗東T.C. |
反応