山本裕次郎
山本 裕次郎(やまもと ゆうじろう、1978年6月17日 – )は、日本の総合格闘家、プロレスラー。岡山県岡山市出身。総合格闘家としてはリバーサルジム新宿Me,We所属。
プロレスラーを目指し上京。アニマル浜口ジムでトレーニングするが、167センチと低い身長のため、入門テストすら受けられない日々が続く。プロレスラーの夢を諦めた時、プロレスラーの肩書で総合格闘技のリングで活躍する桜庭和志の姿を見て、総合格闘技の道へ。
2007年10月7日、東京・ディファ有明で行われた「ZST.14」ジェネシスバウトでの松田真吾戦で総合格闘家としてプロデビュー。当時の所属はチーム太田章。その後、チーム太田章の先輩、タカ・クノウの紹介で格闘探偵団バトラーツの代表兼プロレスラー・石川雄規と知り合った。ZSTで活動したのち、バトラーツの道場にも並行して通い、カール・ゴッチ式の関節技を学ぶ。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム | 山本 裕次郎 |
本名 | 山本 裕次郎 |
ニックネーム |
Bの遺伝子 シアタープロレスの門番 怒れる門番 The Gatekeeper |
身長 | 167cm |
体重 | 70kg |
誕生日 | 1978年6月17日(41歳) |
出身地 | 岡山県岡山市 |
所属 |
リバーサルジム新宿Me,We シアタープロレス東京花鳥風月 |
スポーツ歴 | レスリング |
デビュー | 2007年10月7日 |
反応