岡林杢之助

岡林杢之助

江戸時代前期の武士、播磨国赤穂藩浅野家の重臣。杢之助は通称で、名は直之(なおゆき)。浅野家家臣団のなかで大石家に次ぐ名家の出身でありながら討ち入りに参加せず、不忠臣のそしりを受けた。主君・浅野内匠頭長矩が刃傷事件を起こした時、杢之助は家老に次ぐ組頭という重職にあり、事件後、家老・大野九郎兵衛とともに開城恭順を主張し、篭城を主張する筆頭家老・大石内蔵助らと対立した。その後、大野九郎兵衛は逐電したが、杢之助は藩内に残り残務処理を行った。結局、大石内蔵助ら浪士たちの義盟に加わらず、兄・忠郷のいる江戸屋敷に戻ったが、赤穂浪士四十七士による討ち入り成功後、兄・忠郷から「重臣の身にありながら義挙に加わらなかった恥さらし」と罵られ、ついには切腹に追い込まれた。浪士たちが切腹するおよそ1カ月前のことである。

反応