巴ゆき子
巴 ゆき子(ともえ ゆきこ、1935年11月1日 – )は、栃木県宇都宮市出身の元女子プロレスラーである。日本人初の女子プロレス世界王者。本名・黒崎 幸子。身長170cm。
学生時代はバレーボールやソフトボールに熱中。
1955年、日本女子プロレス協会に入門。当初のリングネームは「巴幸子」で、同期に吉葉礼子・山口洋子姉妹と柳みゆき。
1968年3月2日、台東体育館にて、ファビュラス・ムーラが持つNWA女子世界王座に挑戦。60分3本勝負で1-1となった3本目で両者リングアウトとなり王座獲得ならず。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム |
巴 ゆき子 巴 幸子 |
本名 | 黒崎 幸子 |
ニックネーム | 昭和の巴御前 |
身長 | 170cm |
誕生日 | 1935年11月1日 |
出身地 | 栃木県宇都宮市 |
所属 |
日本女子プロレス協会 →全日本女子プロレス |
スポーツ歴 |
バレーボール ソフトボール |
デビュー | 1955年 |
引退 | 1970年 |
反応