平野優
平野 優(ひらの ゆう、1990年1月16日 – )は、日本中央競馬会 (JRA) の元騎手で、現在は調教助手。
東京都府中市出身で、小学生の頃から父に連れられ東京競馬場によく遊びに行っていた。中学2年の時に同級生の仲野光馬(現船橋競馬場所属騎手)に誘われ東京競馬場の乗馬センターで乗馬を始めた。中学校卒業後、競馬学校第24期生として入学したものの在学中に2年留年したため26期生として卒業。入学時の同期には三浦皇成、伊藤工真、大江原圭が、卒業時の同期には菅原隆一、高倉稜、川須栄彦らがいる。
競馬学校卒業後は美浦トレーニングセンターの二ノ宮敬宇厩舎に所属。初騎乗は2010年3月6日の中京競馬第3レースでジョウテンデジタルに騎乗し15頭立ての13着。翌日の3月7日、中京競馬第8レースで7番人気アストレーションに騎乗し3戦目で初勝利。26期生の中で最初に勝利を挙げた。2010年は7勝を挙げ、民放競馬記者クラブ賞を受賞した。
2011年3月19日、ファルコンステークスで重賞初騎乗(14番人気オヤシオで8着)。2年目は16勝と勝ち星を伸ばした。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 東京都府中市 |
生年月日 | 1990年1月16日(29歳) |
身長 | 170.0cm |
体重 | 51.0kg |
血液型 | B型 |
騎手情報 | |
所属団体 | 日本中央競馬会(JRA) |
所属厩舎 | 美浦・二ノ宮敬宇 |
初免許年 | 2010年 |
免許区分 | 平地・障害 |
騎手引退日 | 2017年12月31日 |
反応