柴田善臣
柴田 善臣(しばた よしとみ、1966年7月30日 – )は日本中央競馬会 (JRA) 美浦トレーニングセンター所属の騎手。
次男は新人当時は伊藤圭三厩舎に所属し、その後高橋祥泰厩舎を経て2014年より田島俊明厩舎の厩務員である柴田健登。元調教師の柴田政見、柴田政人、元騎手の柴田利秋は叔父(善臣の父が長兄)にあたり、元プロ野球選手(埼玉西武ライオンズ)の柴田博之は従兄弟(利秋の息子)にあたる。
1982年に競馬学校の第一期生として入学。1985年に騎手免許を取得し、美浦の中野隆良厩舎所属でデビュー。初騎乗は同年3月9日の中山競馬第6競走のイズミサンエイで5着、初勝利は同年4月7日の中山競馬第3競走のイズミサンエイであった。同年は12勝を挙げ、民放競馬記者クラブ賞(新人騎手賞)を受賞している。1988年の中山牝馬ステークスで、主戦の柏崎正次騎手が斤量50kgでの騎乗ができない為、代打でソウシンホウジュに騎乗し、重賞初勝利を挙げた。
2010年宝塚記念表彰式
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 青森県上北郡東北町 |
生年月日 | 1966年7月30日(53歳) |
身長 | 164.0cm |
体重 | 53.0kg |
血液型 | A型 |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 | フリー |
初免許年 | 1985年 |
免許区分 | 平地 |
重賞勝利 | 93勝(JRAのみ/2018年終了時) |
G1級勝利 | 9勝(JRAのみ/2018年終了時) |
通算勝利 | 2256勝(JRAのみ/2018年終了時) |
経歴 | |
所属 |
美浦・中野隆良(1985年 – 1993年) 美浦・フリー(1993年 – ) |
反応