森安輝正
森安 輝正(もりやす てるまさ、旧名および現名:菅沼 輝正〈すがぬま てるまさ〉、1959年3月15日 – )は日本中央競馬会 (JRA) の元騎手。2010年現在は堀宣行厩舎所属の調教助手。
1979年騎手免許取得。同年3月3日中山競馬第3競走スガケヤキで初騎乗(16頭立て4着)、4月22日東京競馬第1競走コクサイイーグルで初勝利を挙げる。
稗田厩舎時代には障害競走にも騎乗。1982年春の東京障害特別で重賞初制覇。1984年秋にも東京障害特別を勝って春秋制覇。1981年には自身最多の20勝(うち障害14勝)を挙げる。1986年から森安弘昭厩舎に移籍すると同時に、森安の娘と結婚したことにより改姓した(騎手引退後に菅沼姓へ戻している)。以降1990年にカブトヤマ記念にヒダカハヤトで平地競走の重賞を制覇するも成績は低迷。2002年に騎手を引退し調教助手に転身した。通算成績は1801戦112勝重賞3勝(うち障害274戦39勝重賞2勝)。
2009年阪神C表彰式
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 千葉県 |
生年月日 | 1959年3月15日(60歳) |
身長 | 170cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A型 |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 |
美浦・稗田敏男(1979 – 1986) 美浦・森安弘昭(1986 – 引退) |
初免許年 | 1979年3月1日 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 2002年4月30日 |
重賞勝利 | 3勝 |
通算勝利 | 1801戦112勝 |
経歴 | |
所属 |
JRA騎手(1979 – 2002) 堀宣行/調教助手(2003 – ) |
反応