横山義行
横山 義行(よこやま よしゆき、1974年3月19日 – )は日本中央競馬会 (JRA) 所属の元騎手。静岡県韮山町(現:伊豆の国市)出身。
競馬学校8期生。同期には上村洋行、後藤浩輝、小林淳一らがいる。美浦トレーニングセンターの加賀武見厩舎所属で1992年にデビュー。初年度は20勝を挙げ、関東地区の新人賞にあたる民放競馬記者クラブ賞を受賞する。
1998年から本格的に障害競走の騎乗に取り組み、その年の暮れ、ビクトリーアップに騎乗し中山大障害・秋にて重賞初勝利。同馬の故障引退後ゴーカイにめぐり会い、東京オータムジャンプを勝利。翌春、国際競走化された障害競走の中山グランドジャンプ (J・GI) にて、単勝1番人気に応え優勝。さらに翌年、同競走を連覇している。
関東圏にある中央競馬4競馬場の障害コースでは非常に安定した成績をおさめ、平地競走においても、中山競馬場のダート戦での先行抜け出し、東京競馬場(府中)・新潟競馬場の芝コースでの強烈な追い込みや、人気薄の馬での入着が見られた。
2009年京都ジャンプS表彰式
|
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 静岡県 |
生年月日 | 1974年3月19日(45歳) |
身長 | 170cm |
体重 | 52kg |
血液型 | A型 |
騎手情報 | |
所属団体 | 日本中央競馬会 |
所属厩舎 | フリー |
初免許年 | 1992年 |
免許区分 | 平地・障害 |
騎手引退日 | 2017年12月31日 |
重賞勝利 | 11勝 |
経歴 | |
所属 | 加賀武見(美浦)→フリー |
反応