橋本國彦

橋本國彦│無料動画│220px hashimoto qunihico

橋本 國彦(はしもと くにひこ、Qunihico Hashimoto、1904年9月14日 – 1949年5月6日)は、日本の作曲家、ヴァイオリニスト、指揮者、音楽教育者

東京都本郷生まれ。ヴァイオリンを辻吉之助に師事、1923年(大正12年)東京音楽学校(現・東京芸術大学)入学。ヴァイオリン(安藤幸に)と指揮法を学ぶ。作曲は信時潔に指導を受けるもほとんど独学であったが、同校研究科で作曲を学ぶ。歌曲『お菓子と娘』『黴』などで作曲家としての名声を獲得。斬新な曲を作る一方ではポピュラーなCM曲や歌謡曲にも手を染めた。なお、この頃ヴァイオリンを教えた弟子に朝比奈隆がいる。

こうして日本の有望な若手作曲家となった橋本は、文部省の命により1934年(昭和9年)から1937年(昭和12年)の間、ウィーンに留学する。エゴン・ヴェレスに師事。アルバン・ベルクの歌劇『ヴォツェック』上演に接したり、ヴィルヘルム・フルトヴェングラーやブルーノ・ワルターの演奏を聞く。帰国途中に寄ったロサンゼルスではアルノルト・シェーンベルクに師事するなど、積極的に新しい音楽を学んだ。帰国後は日本洋楽界きってのモダニストとして、作曲家・編曲家として活躍。教師としても優れており、1933年(昭和8年)母校の教授に就任。門下には、矢代秋雄を筆頭に芥川也寸志、團伊玖磨、黛敏郎らがいる。1940年代前半には、『学徒進軍歌』『勝ち抜く僕等少国民』などの軍国歌謡や、皇紀2600年奉祝曲の「交響曲第1番ニ調」を作曲した。また十二音技法による創作を試みたりした。

基本情報
別名 足利龍之助
生誕 (1904-09-14) 1904年9月14日
出身地 日本東京市本郷区
死没 (1949-05-06) 1949年5月6日(44歳没) 神奈川県鎌倉市
学歴 東京音楽学校
ジャンル クラシック音楽、歌曲、歌謡曲
職業 作曲家、ヴァイオリニスト、指揮者、音楽教育者
担当楽器 ヴァイオリン、ピアノ

反応