水谷 隼(みずたに じゅん、1989年6月9日 – )は、静岡県磐田市生まれの卓球選手。身長は172cm、体重は63kg、靴のサイズ27.0cm。血液型はB型。既婚。木下グループホールディングス所属。ITTF世界ランキング最高位は4位。段級位は7段。
北京オリンピック、ロンドンオリンピック、リオデジャネイロオリンピックの日本代表。日本人初のシングルスでのオリンピックメダリスト。全日本卓球選手権男子シングルスで史上最多の優勝10回。
2016リオデジャネイロオリンピックの水谷隼
|
基本情報 |
よみがな |
みずたに じゅん |
ラテン語表記 |
MIZUTANI Jun |
愛称 |
みじゅん |
生年月日 |
(1989-06-09) 1989年6月9日(30歳) |
国籍 |
日本
|
出身地 |
静岡県磐田市
|
性別 |
男 |
血液型 |
B型
|
身長 |
172cm |
体重 |
63kg |
靴のサイズ |
27.0cm |
公式サイト |
水谷 隼 公式サイト
|
選手情報 |
世界ランキング |
最高4位(2017年2月) 現在14位(2019年7月) |
段級位 |
10段 |
利き腕 |
右(卓球の場合左) |
グリップ |
シェークハンド、ストレート |
ラケット |
水谷隼ZLC |
フォア面ラバー |
ディグニクス05 |
バック面ラバー |
ディグニクス80 |
シューズ |
レゾライン リフォネス |
戦型 |
オールラウンド型
|
コーチ |
Gregor Clemens FOERSTER |
ITTFサイト |
ITTFプロフィール
|
経歴 |
学歴 |
- 青森山田中学高等学校
- 明治大学
|
所属歴 |
木下グループ
|
代表歴 |
日本代表 2005-2019
|
ITTFワールドツアー戦歴 |
デビュー年 |
2003 |
生涯成績 |
456試合 339勝 勝率74% |
世界卓球選手権戦歴 |
出場大会数 |
15 |
初-最終出場 |
2005 – 2019
|
国内戦歴 |
-
全日本選手権 シングルス 2006-2010,2013-2016,2018(年度)
-
全日本選手権 男子ダブルス 2006-2009,2011,2015,2017,2018
-
ジャパントップ12 2010,2011,2014,2018
|
受賞歴 |
JOCスポーツ賞 特別功労賞 2016
|
記録 |
全日本選手権一般男子シングルス 最多優勝 10回
|
獲得メダル |
日本
|
男子卓球
|
オリンピック
|
銀 |
2016 リオデジャネイロ |
男子団体
|
銅 |
2016 リオデジャネイロ |
男子シングルス
|
世界卓球選手権
|
銅 |
2008 広州 |
男子団体
|
銅 |
2009 横浜 |
男子ダブルス
|
銅 |
2010 モスクワ |
男子団体
|
銅 |
2012 ドルトムント |
男子団体
|
銅 |
2013 パリ |
男子ダブルス
|
銅 |
2014 東京 |
男子団体
|
銀 |
2016 クアラルンプール |
男子団体
|
ワールドカップ
|
銅 |
2013 広州 |
男子団体
|
ワールドツアーグランドファイナル
|
金 |
2010 ソウル特別市(英語版) |
男子シングルス
|
金 |
2014 バンコク(英語版) |
男子シングルス
|
アジア選手権
|
銅 |
2007 揚州(英語版) |
男子ダブルス
|
銀 |
2007 揚州(英語版) |
男子団体
|
銀 |
2009 ラクナウ(英語版) |
男子団体
|
銀 |
2012 マカオ(英語版) |
男子団体
|
銀 |
2013 釜山(英語版) |
男子団体
|
アジア大会卓球競技
|
銅 |
2010 広州 |
男子シングルス
|
銅 |
2010 広州 |
男子団体
|
銅 |
2014 仁川 |
男子団体
|
アジアカップ
|
銅 |
2007 ハノイ |
男子シングルス
|
銅 |
2014 武漢市 |
男子シングルス
|
銅 |
2015 ジャイプル |
男子シングルス
|
世界ジュニア選手権
|
金 |
2004 神戸 |
男子ダブルス
|
銅 |
2004 神戸 |
男子団体
|
金 |
2005 リンツ |
男子団体
|
銀 |
2005 リンツ |
男子シングルス
|
銅 |
2005 リンツ |
男子ダブルス
|
アジアジュニア卓球選手権
|
銀 |
2005 ニューデリー |
混合ダブルス
|
銅 |
2005 ニューデリー |
男子ダブルス
|
銅 |
2005 ニューデリー |
男子団体
|
銅 |
2006 北九州 |
男子シングルス
|
銅 |
2006 北九州 |
男子団体
|
金 |
2007 横城 |
男子ダブルス
|
金 |
2007 横城 |
男子団体
|
銅 |
2007 横城 |
男子シングルス
|
アジアカデット卓球選手権
|
金 |
2003 ハイデラバード |
男子シングルス
|
|
|
反応