沢松奈生子

沢松奈生子

沢松 奈生子(さわまつ なおこ, 1973年3月23日 – )は、兵庫県西宮市出身の元女子プロテニス選手。夙川学院高等学校、神戸松蔭女子学院大学卒業。シングルス自己最高ランキングは14位。WTAツアーでシングルス4勝を挙げた。2学年上のライバル伊達公子と並んで、日本女子テニス界の黄金時代を築いた名選手のひとりである。

1995年全豪オープンでベスト8進出を果たした。

1975年のウィンブルドン女子ダブルスで、日本人女性初のテニス4大大会優勝を果たした沢松和子は、彼女の叔母に当たる。実弟の沢松登も同志社国際高等学校テニス部、同志社大学体育会テニス部を経て、東レに入社、実業団テニス部にて活躍している。

基本情報
国籍 日本
出身地 兵庫県西宮市
生年月日 (1973-03-23) 1973年3月23日(46歳)
身長 168cm
体重 55kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1988年
引退年 1998年
ツアー通算 4勝
シングルス 4勝
ダブルス 0勝
生涯通算成績 224勝177敗
シングルス 205勝143敗
ダブルス 19勝34敗
生涯獲得賞金 1,107,264 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(1995)
全仏 4回戦(1991)
全英 4回戦(1992・94)
全米 3回戦(1992・95)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 3回戦(1995)
全仏 1回戦(1992)
全英 2回戦(1992)
全米 1回戦(1992)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 14位
ダブルス 98位

反応