河森正治
河森 正治(かわもり しょうじ、1960年2月20日 – )は、日本のメカニックデザイナー、アニメーション監督・演出家。富山県東礪波郡平村(現南砺市)生まれ。サテライト専務取締役。宇宙作家クラブ会員。
監督としての代表作は「マクロスシリーズ」「アクエリオンシリーズ」など。おもなメカニックデザインとしては可変戦闘機(バルキリー)やサイバーフォーミュラ、アーマード・コア、LFOなどがある。
1980年代初頭のアニメブーム期に、アニメファン世代出身の大学生デザイナーとして頭角を現す。機械工学系の発想力で、整合性のとれた変形機構を持つロボットのデザインを得意とし、空力を意識した航空機や自動車などのリアル系デザインも手掛ける。
演出家・監督としてはSF・巨大ロボット・ファンタジーものをメインとしつつ、アイドルや魔法少女、文学者や生命環境などのテーマを扱った作品もある。CGを駆使したビジュアルや、「歌」や「恋愛」といったエンターテインメント要素が多分に含まれている。
Japan Expo 2013
|
|||
本名 | 河森 正治 | ||
---|---|---|---|
別名義 |
黒河影次(くろかわ えいじ) 白河明次(しらかわ めいじ) |
||
生年月日 | 1960年2月20日(59歳) | ||
出生地 | 日本・富山県東礪波郡平村(現南砺市) | ||
職業 |
メカニックデザイナー アニメーション監督・演出家 脚本家 会社役員 |
||
ジャンル | SF、ロボット、ファンタジー | ||
活動期間 | 1978年 – | ||
公式サイト | 河森正治オフィシャルサイト | ||
主な作品 | |||
マクロスシリーズ アクエリオンシリーズ |
|||
|
反応