田中利明
田中 利明(たなか としあき、1935年2月24日 – 1998年2月6日)は日本の卓球選手。
北海道出身。日本大学卒業。
世界卓球選手権では、1955年から3年連続決勝に進出し、1955年および1957年に世界チャンピオンとなった。また荻村伊智朗、角田啓輔らとともに、1954年から、世界卓球選手権男子団体3連覇に貢献した。男子シングルスでは、1955年、ドリナーをわずか15分で破り初優勝、1956年は決勝で荻村に敗れたが、1957年は決勝で荻村を破り2度目の優勝を果たした。1956年大会の男子団体準決勝ルーマニア戦では日本が3-4と追い込まれた(5点先取)8番手の試合で、ゲームオール14-20とマッチポイントを取られた状況から23-21と逆転勝利した。
昭和29(1954)年度から全日本男子シングルス3連覇を達成している。
1992年のバルセロナオリンピックでは、日本代表の総監督を務めた。
田中 利明 |
田中 利明(1955年)
- 全日本選手権 シングルス 1954-1956
- 全日本選手権 男子ダブルス 1956
- 全日本選手権 混合ダブルス 1955
獲得メダル |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
反応