石原莞爾

石原 莞爾(いしわら かんじ[注 1]、1889年1月18日 (戸籍の上では17日)- 1949年8月15日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。栄典は正四位・勲一等・功三級、「世界最終戦論」など軍事思想家としても知られる。
関東軍作戦参謀として、板垣征四郎らとともに柳条湖事件・満州事変を起こした首謀者であるが、後に東條英機との対立から予備役に追いやられ、病気及び反東條の立場が寄与し戦犯指定を免れた。

石原莞爾大佐(1934年)
渾名 帝国陸軍の異端児
軍事の偉才
生誕 1889年1月18日
日本 山形県西田川郡鶴岡
死没 (1949-08-15) 1949年8月15日(60歳没)
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴 1909年 – 1941年
最終階級 中将
除隊後 立命館大学教授
墓所 山形県飽海郡遊佐町菅里
テンプレートを表示

反応