與那嶺恵理
與那嶺 恵理(よなみね えり、1991年4月25日 – )は、大阪府堺市出身の女子自転車ロードレースおよびMTB・クロスカントリーおよびシクロクロス選手。Alé–Cipollini所属。
1991年、大阪府堺市生まれ。神戸女学院中学、神戸女学院高校を経て筑波大学へ進学。
2011年の夏に自転車に乗り始め、2012年の個人タイムトライアルとロードレースの全日本選手権で2位となり、一躍注目を浴びることとなる。その年のジャパンカップ女子オープンで優勝、更にはツール・ド・おきなわでも優勝を果たす。一方、マウンテンバイクのクロスカントリーにも参戦し、2012年はJCFジャパンシリーズ初挑戦で3位に入賞。2位二回を獲得した。
2013年、ロードレースでは個人タイムトライアルとロードレースの全日本選手権で優勝し[10][11]、全日本選手権タイトルの二冠を達成。マウンテンバイクでも全日本選手権に参戦し、1位でフィニッシュしたものの、規則違反により4位降格と判定された[12]。その後、日本スポーツ仲裁機構に申し立てた仲裁の結果、降格処分は取り消され、中込由香里と共に、この年の優勝者とすることが日本自転車競技連盟により決定された[13]
[14]
[15]。9月に行われたロードレースの世界選手権自転車競技大会個人タイムトライアルでは27位[16]、ロードレースでは40位[17]に入った。
また、12月に行われた全日本シクロクロス選手権大会では2位に入賞した[18]。
個人情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 |
與那嶺 恵理 よなみね えり |
||||||||||||||||||||
生年月日 | 1991年4月25日(28歳) | ||||||||||||||||||||
国籍 | 日本 | ||||||||||||||||||||
チーム情報 | |||||||||||||||||||||
所属 | Alé–Cipollini | ||||||||||||||||||||
分野 |
ロードレース MTB・クロスカントリー(XC) シクロクロス |
||||||||||||||||||||
役割 | 選手 | ||||||||||||||||||||
グランツール最高成績 | |||||||||||||||||||||
主要レース勝利 | |||||||||||||||||||||
日本選手権・ITT 2013,2015-2018 日本選手権・個人ロード 2013,2016-2018 日本選手権・MTB XC 2013,2014 ジャパンカップ 2012 ジャパンシクロクロスシリーズ2015-2016 |
|||||||||||||||||||||
|
反応