船木和喜
![船木和喜 船木和喜](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-250px/250px-funakikazuyoshiokuryama2014.jpg)
船木 和喜(ふなき かずよし、1975年4月27日 – )は、F.I.T所属のスキージャンプ選手。北海道余市郡余市町生まれ。小樽北照高等学校出身。
日本代表として冬季オリンピック2大会(1998年長野、2002年ソルトレイクシティ)、世界選手権5大会に出場。長野オリンピックで団体ラージヒルおよび個人ラージヒルの2種目で金メダル、個人ノーマルヒルで銀メダルを獲得している。この他、世界選手権で金メダル1個、銀メダル3個を獲得、1997-98シーズンにスキージャンプ週間で日本人初の総合優勝、スキージャンプ・ワールドカップの総合成績で2位などの成績を残している。1999年にスキー界で権威のあるホルメンコーレン・メダルを受章。
10歳の時にスキージャンプ競技を始める。余市町立旭中学校在籍時の1991年2月に第28回全国中学校スキー大会ノルディックスキー・スペシャルジャンプで優勝。小樽北照高等学校進学後、1992年12月20日にスキージャンプ・ワールドカップ(W杯)札幌大会ラージヒルに開催国枠で初出場し、27位となる。
高校卒業後はデサントに所属。1994-95シーズンの12月10日、前述の開催国枠での出場を除いて初めて出場したW杯プラニツァ大会ノーマルヒルで、バッケンレコードを記録しての初出場初優勝を達成した。年末年始のスキージャンプ週間ではインスブルックでのW杯2勝目をはじめ、全4戦でトップ10入りして総合2位に入った。その後もほとんどの試合でトップ10入りし、シーズン個人総合でも4位入賞。サンダーベイでの世界選手権にも初出場し、ラージヒルで5位入賞。
基本情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
誕生日 | 1975年4月27日(44歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 |
日本 北海道余市郡余市町 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クラブ | FIT Ski | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワールドカップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シーズン | 1992年- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝回数 | 15回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他の表彰台 | 23回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰台獲得数 | 38回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
反応