荘佳容

荘佳容

荘 佳容(チュアン・チアユン、1985年1月10日 – )は、台湾・高雄市出身の元女子プロテニス選手。同僚の詹詠然とペアを組み、2007年の全豪オープンと全米オープン女子ダブルスで準優勝した選手である。身長168cm、体重60kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。ダブルスでツアー通算22勝を挙げる。自己最高ランキングはシングルス177位、ダブルス5位。

荘佳容は4歳年下の詹詠然ほどシングルスの得意な選手ではないが、キャリアを通じてダブルスに優れた力量を発揮してきた。女子テニス国別対抗戦・フェドカップの台湾代表選手としても、シングルスに比べて、ダブルスの分野で高い勝率を出している。

7歳からテニスを始める。2001年にプロ入りし、その年から女子テニス国別対抗戦・フェドカップの台湾代表選手になった。荘は2004年の全豪オープンで4大大会シングルスに初出場したが、1回戦で第4シードのアメリ・モレスモに 1-6, 0-6 と完敗した。現時点では、これが彼女の唯一の4大大会本戦出場である。これまで荘はいろいろなパートナーとダブルスを組み、2005年は日本の藤原里華とも何度かペアを組んだ。2006年の全豪オープンでは、荘と藤原は女子ダブルス1回戦で敗退している。その後、荘は4歳年下の詹詠然とペアを組むことが多くなり、2人は2006年10月のジャパン・オープン女子ダブルスで準優勝した。荘と詹はダブルス準決勝で第1シードのビルヒニア・ルアノ・パスクアル&パオラ・スアレス組を破ったが、決勝でバニア・キング&エレナ・コスタニッチ組に敗れて準優勝になっている。

荘佳容
基本情報
国籍  台湾
出身地 台湾・高雄市
生年月日 (1985-01-10) 1985年1月10日(34歳)
身長 168cm
体重 60kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2001年
引退年 2018年
ツアー通算 22勝
シングルス 0勝
ダブルス 22勝
生涯獲得賞金 1,636,548 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 1回戦(2004)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 準優勝(2007)
全仏 ベスト8(2007・08)
全英 3回戦(2007)
全米 準優勝(2007)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 177位(2006年11月13日)
ダブルス 5位(2008年8月18日)
獲得メダル
女子 テニス
チャイニーズタイペイ
アジア競技大会
2006 ドーハ 団体
2010 広州 ダブルス
2006 ドーハ ダブルス
2010 広州 団体
2002 釜山 団体

反応