輪島功一
輪島 功一(わじま こういち、1943年4月21日 – )は日本の元プロボクサーで、元WBA・WBC世界スーパーウェルター級王者。現在はボクシングジム会長で、タレント。団子屋の経営も行っていた。本名は輪島 公一(読み同じ)。樺太出身、北海道士別市育ち。血液型はB型。
世界スーパーウェルター級王座を3度獲得(1度目と2度目はWBA・WBC統一王座。3度目はWBAのみ)。”炎の男“の異名を持ち、”かえる跳び”等で知られる変則右ボクサーであった。具志堅用高、ガッツ石松、輪島の三人でボクシング界の重鎮として共演することが多い。
プロボクサーの輪島大千は次男、ジャニーズJr.の輪島大生は孫(長男の息子)にあたる。
1971年10月31日 – 1974年6月4日
1971年10月31日 – 1974年6月4日
1975年1月21日 – 1975年3月22日(剥奪)
1975年1月21日 – 1975年6月7日
1976年2月17日 – 1976年5月18日
輪島の生まれ故郷の樺太が3歳の時(1946年)ソ連に占拠され、北海道に移住した。士別開拓作業に輪島の両親は苦労した。過酷な労働を強いられるも暮らしは楽にならず、幼少期は日々の食事にも困るばかりか冬になると自宅でも凍死の危険性に晒されながら夜を過ごしたという。一時期久遠村(のちの大成町、現在は合併によりせたな町)に養子に出された。
基本情報 | |
---|---|
本名 |
輪島 公一 (わじま こういち) |
通称 | 炎の男 |
階級 | スーパーウェルター級 |
身長 | 169.5cm |
リーチ | 168cm |
国籍 | 日本 |
誕生日 | 1943年4月21日(76歳) |
出身地 | 樺太(ソ連に占拠され北海道士別市に移住) |
スタイル | オーソドックス(右変則ファイタータイプ) |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 38 |
勝ち | 31 |
KO勝ち | 25 |
敗け | 6 |
引き分け | 1 |
反応