重光葵

須藤元気│無料動画│25px flag of japan

重光 葵(しげみつ まもる、1887年(明治20年)7月29日 – 1957年(昭和32年)1月26日)は、第二次世界大戦期の、日本の外交官・政治家である。

大分県大野郡三重町(のち大分県豊後大野市)に士族で大野郡長を務める父・重光直愿と母・松子(重光景行の娘)の次男として生まれた。しかし母の実家(重光家本家)に子供がなかったため養子となり重光家26代目の当主となった。旧制杵築中学、第五高等学校独法科を経て、東京帝国大学法学部を卒業する。

重光 葵
生年月日 1887年7月29日
出生地 日本大分県豊後大野市(旧・三重町)
没年月日 (1957-01-26) 1957年1月26日(69歳没)
死没地 日本神奈川県湯河原町
出身校 東京帝国大学(現・東京大学)
所属政党 (無所属→)
(改進党→)
(日本民主党→)
自由民主党

第83-85代 外務大臣
内閣 第1次鳩山内閣
第2次鳩山内閣
第3次鳩山内閣
在任期間 1954年12月10日 – 1956年12月23日

第72代 外務大臣
内閣 東久邇宮内閣
在任期間 1945年8月17日 – 1945年9月15日

第5代 大東亜大臣
内閣 東久邇宮内閣
在任期間 1945年8月17日 – 1945年8月25日

第68-69代 外務大臣
内閣 東條内閣
小磯内閣
在任期間 1943年4月20日 – 1945年4月7日

衆議院議員
選挙区 大分県第2区
当選回数 3回
在任期間 1952年10月2日 – 1957年1月26日

その他の職歴
第2代 大東亜大臣
(1944年7月22日 – 1945年4月7日)
テンプレートを表示

反応