野火明
野火 明(のび あきら、1960年9月13日 – )は、日本の映画監督、フォトグラファー。広島県出身。東京都中野区在住。
高校卒業後、カメラマンアシスタントを経て雑誌のフォトグラファーとして活動。1985年頃には週刊プレイボーイ(集英社)のスタッフカメラマンを務める。
1991年に放送されたTBS『三宅裕司のえびぞり巨匠天国』に出品するため、短編映画の制作を開始。1992年に制作した『ダイヤモンドの月』がツイ・ハークに絶賛され、1996年に『シークレットワルツ』で長編映画商業デビューを果たす。しかし、商業用映画作品はその1本にとどまった。
現在は、2013年7月から開催している「TOKYO月イチ映画祭」の主宰を務める。
K’s cinemaにて(2018年9月)
|
|
生年月日 | 1960年9月13日(58歳) |
---|---|
出身地 | 日本 広島県 |
職業 | 映画監督 |
ジャンル | 映画、短編映画 |
活動期間 | 1991年 – |
事務所 | 野火明が映画を作る。そして公開するHP |
主な作品 | |
映画 『シークレットワルツ』 |
反応