長与千種
![長与千種 長与千種](https://satch.tv/sat2022/wp-content/uploads/actor-200px/200px-chigusa_nagayo.jpg)
長与 千種(ながよ ちぐさ、1964年12月8日 – )は、日本の女子プロレスラー、実業家。長崎県大村市出身。
父親は競艇選手の長與繁(登録番号56)。
競艇選手の父に勧められた空手を幼少期から男子ばかりの道場で学ぶ。大村市立玖島中学校卒業後、上京。父からは競艇選手になることを勧められていたという。全日本女子プロレスに入団後の1980年8月8日、東京都の田園コロシアムで行われた大森ゆかり戦でデビューした。デビュー当初は2リーグ制を採用していたため、Bチームに編入された。
デビュー後、先輩レスラーとの軋轢や、自身のファイトスタイルが周囲や観客に受け入れられないことに失望し、引退するつもりでいた矢先「どうせ辞めるのならやりたいことをやって辞めよう」と考え、当時同じように悩んでいたライオネス飛鳥と意気投合し、1984年8月に飛鳥とのタッグチーム『クラッシュギャルズ』を結成。それまでの女子プロレスにほぼ見られなかった、男子プロレスのエッセンスを取り入れたファイトスタイルで、女子プロレスの新たな世界を作り出し、注目される。長与がストロングスタイルを貫いた理由として、かつてお色気路線の女子プロレスがあったことやビューティ・ペアの頃はファンがプロレスより歌を目当てにしていたことから、女子プロレスをプロレスとして認めさせたいという思いを持っていた。しかし2016年の文献では、同年5月27日のリコシェvsウィル・オスプレイ戦の試合運びを例に出して、技が高度化する一途の日本プロレス界はショープロレスに転換する時期が来ていると私見を述べている。
プロフィール | |
---|---|
リングネーム | 長与 千種 |
本名 | 長與 千種 |
身長 | 166cm |
体重 | 71kg |
誕生日 | 1964年12月8日(54歳) |
出身地 | 長崎県大村市 |
所属 | Marvelous |
スポーツ歴 | 空手 |
トレーナー | 山崎照朝 |
デビュー | 1980年8月8日 |
引退 | 2005年4月10日 |
反応