閑院宮春仁王

閑院宮春仁王

閑院宮春仁王(かんいんのみや はるひとおう、1902年(明治35年)8月3日 – 1988年(昭和63年)6月18日)は、日本の旧皇族、陸軍軍人、居合道家、剣道家。閑院宮載仁親王第2王子。軍人としての階級は陸軍少将。全日本居合道連盟第2代会長。栄典は大勲位・功四級。

戦後は皇籍を離脱し、姓を閑院とし閑院春仁と名乗った。のちに純仁(すみひと)と改名した。

近衛騎兵連隊附時代
身位 [注釈 1] → 臣籍降下
敬称 殿下 → 臣籍降下
出生 1902年8月3日
日本・東京府東京市
死去 (1988-06-18) 1988年6月18日(85歳没)
日本・神奈川県小田原市
小田原市立病院
配偶者 春仁王妃直子
父親 閑院宮載仁親王
母親 載仁親王妃智恵子
役職 陸軍少将
貴族院議員
春日興業社長
全日本居合道連盟第2代会長
テンプレートを表示

反応