鹿戸明
鹿戸 明(しかと あきら、1943年12月14日 – )は、日本の騎手(日本中央競馬会)、調教師(日本中央競馬会)。実兄の鹿戸幸治も日本中央競馬会騎手、調教師であった。親戚に鹿戸雄一がいる。
1943年に樺太で生まれる。太平洋戦争終戦後に北海道沙流郡門別町へ移住。
中学校卒業後の1959年、近所の競走馬生産牧場の仲介で京都競馬場の調教師小川佐助を紹介され、京都へ渡った。翌1960年に馬事公苑の騎手養成所に長期講習生として入所。
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 樺太 |
生年月日 | 1943年12月14日(75歳) |
騎手情報 | |
所属団体 | JRA |
所属厩舎 | 京都→栗東・小川佐助(1964年 – 1983年) |
初免許年 | 1964年 |
免許区分 | 平地 |
騎手引退日 | 1983年 |
重賞勝利 | 13勝 |
G1級勝利 | 2勝 |
通算勝利 | 3004戦284勝 |
調教師情報 | |
初免許年 | 1984年(1986年開業) |
調教師引退日 | 2014年 |
反応