[執筆中]サテラ2でHDDフォーマットで固まる時の解決方法!
[481パッチ] 旧型1Z搭載Linux違う動作も違う?フォーマットできません
[481パッチ] USB-HDD購入後 まずフォーマットして録画
[HDD互換] USB認識しない?FAT形式フォーマットで解決
[519パッチ] フォーマット完了後録画できない? HDD交換で解決
[481パッチ] サテラとPCをUSB接続でフォーマットする方法
以前1Zに接続してたUSBHDDですが、普通にPCの外付けHDDとして使用したいのですが、フォーマットの仕方が分かりません。
誠にお手数ですが、ご指導宜しくお願い致します。
フォーマットで固まった時の解決方法は?
2chcopyさん引用
わたしもIOデータのHDC-EU2.0K(東芝レクザ対応)
を指示通りフォーマットしてみましたが、1時間たってもフォーマットが進まずSTOPしていました。
そこでWINDOWSのコントロールパネルからシステムとセキュリティハードディスクのパーテーション作成とフォーマットボリュームの削除を実行し、NTFSでフォーマット(この際ドライブ文字、パスは未作成)後再度挑戦し、無事フォーマットできました。全く同じ機種ではありませんので参考になるかどうかはわかりませんが挑戦してみて下さい。
1WINDOWSのコントロールパネル > システム > フォーマットボリュームの削除
フォーマットで固まった時の解決方法は?
そこでWINDOWSのコントロールパネルから
システムとセキュリティ
ハードディスクのパーテーション作成とフォーマット
ボリュームの削除
を実行し、
NTFSでフォーマット(この際ドライブ文字、パスは未作成)
後再度挑戦し、無事フォーマットできました。
全く同じ機種ではありませんので参考になるかどうかはわかりませんが
挑戦してみて下さい。
気づいたことが、録画ファイルを削除する直前に再生すると、削除時にHDへ反映されません。
例: HD残量88.01になってる状態で再生したばかりのファイルを削除後、残量は88.01%で変わりなく表示されます。
また、再起動をして再生せずに他のファイルを削除すると、残量の反映はあるものの、削除したファイルのみ残量反映されます。何れも、どんなにファイルを削除してもドライブスペースは無くなってしまいます。
Z1を約一年間使用しておりますが、既にドライブを2回リフォーマットしています。半永久的にファイルを保存つもりはございませんので大きな問題ではありませんが、できたら改善していただきたいですね。よろしくお願いいたします。
旧型から1-Zに移行しようと
旧型で使っていたHDDを1-Zに繋ぎましたが認識しません。
1-Zで再フォーマットもできません。
視聴は問題なくできています。
このような症状の方いますか?
1、サテラ1のAC電源を切って(ACアダプタをコンセントから抜く)、USB-HDDを接続。USB-HDDのAC電源をonにする。
2、サテラ1のAC電源をいれる(ACアダプタをコンセントにさす)→サテラ1の表示が何度か点滅して”000”になるのを待つ(数秒で安定するはず)
3、サテラ1の電源スイッチを一度押す→表示が”LOAD”になる。1~2分でTVに画面が表示される。
4、リモコンの”MENU”ボタン(青の”CH4”ボタンのとなり)を押す
5、トップ画面になったらリモコンの下矢印(”決定”の下)で”HDD録画”(5番目)まで三角印(黄色)を下げる
6、リモコンの右矢印ボタン(”決定”ボタンの右)を押すと”ハードディスク”のところに三角印が移動する
7、”決定”ボタンを押すとフォーマットが始まる(はず)。USB-HDDのアクセスランプが点灯(点滅?)するがフォーマットはなかなか進まず、そのうちTVの画面がまっくらになる。そのまま放置しておく
8、1時間ほどして、USB-HDDのアクセスランプが消えているようならば、サテラ1の電源スイッチを押し続けて電源を切る。
9、一度サテラ1のAC電源を切って=1番に戻り→6番まで実行すると、ハードディスクのところに残量が表示されるとフォーマット成功≒録画可能となります。(ただし数パーセントは使用済みになっています)
なお、録画容量が少なくなっていることがあり(このHDDなら数百MBとか)このときは録画もうまくいかないようです。再度フォーマットすると正常になることもあります。またPCであらかじめext2フォーマットする(別途ユーティリティが必要ですが)とサテラ1でフォーマットしなくても成功するとの情報もあります。
BootCD (パーティーションユーティリティーCD)を作成し、USBHDDを接続後、PCのBIOS設定でファーストブートをCDドライブに設定
ユーティリティーが立ち上がったら USB接続されているフォーマットしたいHDDを選択し、ext2でフォーマット
終わったら、サテラでフォーマットしたHDD同様になります。
これが一番手っ取り早い手法です。
Gui上でやるソフトウェアーもいくつか有りますが、あまりパーティーション関連ツールでOSを汚したくないのでブータブルCDにて行うほうが一番賢い手法だと思います。
※注意
間違えてOSインストール済みHDDをフォーマットした場合、 データ復旧ほぼ不可能 OS復旧が出来なくなり、OSを再インストールする必要性が出ますので注意!
HDDは振動に敏感なので振動抑制材を下にひいています。
最近はそんなにHDをフォーマットしません。
HDDは慎重に扱っています。
参考になりました。自分も今はないですが
購入したばかりのサテラ2と古いHDを
接続した時に同じように固まりました。