サテラ2でHDMIを分配(スプリッター/セレクター)することはできる?

サテラ2でHDMIを分配(スプリッター/セレクター)することはできる?

1人でFTAチューナーを使うなら、1台のチューナーを使いまわして2台、3台購入はできるだけ避けたい。そんな時は、本体1台で、2台のテレビに分配することを考え付きますね。では、HDMI分配器を使って、チューナーの映像と音声をそれぞれのテレビに分配する方法を説明したいと思います。

HDMI分配が話題になったトピック

[分配] サテラ1台でテレビ2台にHDMI分配する方法は?

HDMI分配でリビングがオシャレに

サテラ2でHDMIを分配(スプリッター/セレクター)することはできる?│無料動画│satella2 antenna sprit

最近はやりのリビングダイニング。1つの空間に2台のテレビを置くことで、その空間のどこからでもテレビの映像と音声を楽しめるというメリットがあります。リビング、ダイニングと近い環境にチューナーをそれぞれ1台づつ買うのも勿体ない、そんな時はチューナーを1台、テレビを2台で同じ映像と音声を同時に流す。食事中、全員がダイニングに居る時はダイニングのテレビを使い、全員がリビングに移動したらリビングのテレビを使う。もし友達が遊びに来てリビングにもダイニングにも人がいる時ってありますよね。そんな時には同時に同じ映像と音声を流し、部屋に一体感を持たせたい。

それではこのようなケースの場合にどのようにチューナー1台でテレビ2台へ映し出すことができるかをやってみます。

HDMI分配を検討すべきユーザーは?

■デュアルアンテナを1本設置済でこれ以上増やせない方

➡HDMI分配をすれば、リビングだけでなく、ダイニングや寝室などでサテラ2が使えるようになります。

■サテラ2の2台目を買いたくない方

➡HDMI分配をすれば、2台目を買わずにサテラ2を使いまわすことができます。

■HDMI分配でかかる費用を考える

➡どちらか一方のテレビで見る、同時に見ない ➡ かかる費用3000~5000円。費用を考えて判断しよう。

HDMIケーブルを分配する

サテラ2でHDMIを分配(スプリッター/セレクター)することはできる?│無料動画│satella2 hdmi split

CSアンテナから流れてくる映像をチューナーへ入力、その後チューナーからテレビに接続しているケーブルはHDMIケーブルとします。このHDMIケーブルを2台のテレビへ分配することで、映像と音声を同時に流すことができるようになります。

では、分配するための機械が必要になります。HDMI分配には大きく分けて2種類が売られています。

HDMI分配にどんな方法がある?

HDMI分配には、HDMIセレクターHDMIスプリッターがあります。

HDMIセレクターとは

サテラ2でHDMIを分配(スプリッター/セレクター)することはできる?│無料動画│satella2 hdmi select

HDMIセレクターは、各テレビへつないでいるHDMIケーブルを切り替えるもの。

セレクター(選択する)という意味そのままなので覚えやすいと思います。
これは、どちらか一方を選択するため、同時に映像と音声を流すことはできません。
もし、リビング、ダイニング、どちらか一方しか見ないのであれば、このHDMIセレクターで十分となります。

HDMIスプリッター

サテラ2でHDMIを分配(スプリッター/セレクター)することはできる?│無料動画│satella2 hdmi spliter

HDMIスプリッターは、HDMIケーブルを2つ以上に分配するもの。
スプリッター(分配する)という意味なので、これも覚えやすいと思います。
分配することができるので、2台のテレビに同時に映像と音声を流すことができます。
また、音声だけ、映像だけ流す、というようなこともできるようになります。

HDMIスプリッターの種類は?

それでは、HDMIスプリッターについて説明をします。HDMIスプリッターはとても便利なものなので、使い方次第でチューナー1台を上手に使いまわすことができます。

HDMIケーブルは10mまで

HDMIケーブルは何メートル伸ばすかにより、無線にするか、有線にするか選びます。ちなみにHDMIケーブルは10メートルを超えると、電力不足となり映像や音声が映らない、乱れるトラブルがあります。もし10メートル以上のHDMIケーブルを使う場合は、信号補償機というものを10mで1つ入れる必要がります。もし10メートル以上になる場合は、無線LANのHDMIスプリッターもありますが、2万円を超えるため、その価格を投資するならFTAチューナーをもう一台買う方が得かもしれません。

サテラ2のHDMI規格は1.3

HDMIスプリッターを選ぶときに、HDMIの規格に合わせて選ぶ必要があります。取説などから製品仕様書を見ると、SKYKIT、SKYHD、サテラ0、サテラ1、サテラ1ZなどはHDMI1.2だと思います。サテラ2はHDMI1.3となります。この規格に合ったものに絞ります。

解像度は1080で選ぶ

スカパープレミアムの最高画素は、ハイビジョンの解像度1080です。ということは、HDMIスプリッターは1080の規格のものに絞ります。

出力数を選ぶ

もしリビング、ダイニングのように10m以内の距離なら、2出力のものを選びます。例えば、リビング、ダイニング、さらに寝室のテレビにも切り替えたり、同時に流したい!チューナーも1台で使いまわしたい!という方は、3出力以上のものを選びます。

最後は価格で決める

使用頻度が高いなら、高級品、たまに使う程度なら安いモノで知名度のあるメーカーを選ぶ。
アマゾンのレビューや、楽天のレビュー、また価格コムなどで検索して選ぼう。

HDMI分配方法まとめ

2台同時に映すなら、HDMIスプリッター(分配器)にする。2台片方で見るなら、HDMIセレクター(切替器)にする。HDMIケーブルは10m以内でつなぐ。
➡ 10m超えるならチューナーをもう一台買う。➡ 10m以内になるようチューナー置場を中間にする。

反応

  1. サテラ2の2台目を買いたくない方
    サテラ2の2台目を買いたくない方

    ➡HDMI分配をすれば、2台目を買わずにサテラ2を使いまわすことができます。

      ↑
    誤解を招く文章ですね。

    ➡HDMI分配をすれば、2台目を買わずにサテラ2を使いまわすことができます。