10件の返信, 4人参加 つぶやき 1 月、 1 週前
-
スレッド
-
皆様こんばんは。
先日まで視聴出来てましたが、本日電源ONで画面・・・・・で再起動状態となり
電源ON後LORDの画面で戻るを押しても反応ありませんでした。
その後電源ケーブル抜き6時間程、放置後電源ONで同じくLORDのまま画面が出ないので
1067へアップ使用にもアップデート1%画面後、真っ暗になりアップデート出来ませんでしたので、
今度は初期化256へ戻そうと思いLORDからアップデードでOK押し256を選ぶ画面までは出来るが
その後画面が何も出ず、サテラ2画面に(82 3)と出ます。
何度が同じ事を行ってもアップデートも初期化も出来なくなりました。(USBメモリーも3本程変更しました)
それともう一つ気になる事が、LORD画面でサテラ2本体からカチッ、カチッ、カチッと今まで聞いた事
が無い音と、LORD画面がチカチカと点滅まででは、ないですが不安定な表示画面です。
(今までに無い現象です)
これは故障でしょうか?よろしくお願いします。
0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
- このトピックは作成者が解決マークにしたため返信は締め切られています。もしあなたが解決できないなら、新しくトピックを作成してください。
-
- スレッド
- 参加者
- 最後の投稿
-
-
アダルトチャンネル942が視れる設定を教えて下さい。HIT 0 リモコンの右上の鍵マークを押して暗証番号を入れてOKを押してチャンネル番号を押す。 頑張ってください。続き
- 2
-
USB-HDDをPCにHIT 0 まず外付けHDをPCで見れるようにします。(録画されたデータはリニックスで作成されているためウィンドウでは見れません。)Linux ReaderをインストールしてHDに保存します。これでPCでウインドウズデー…続き
- 2
-
satella2と1zHIT 0 >サテラ2のMACアドレスを暗号化して接続時に暗号キーが正しい場合のみに解除キーが貰える仕様に変更されたと記憶しています。 ↑ この仕組みを知るといかにFTAインディアンが嘘つきだかわかる サー…続き
- 5
-
全チャンネル復旧したようです。HIT 0 例の3つのチャンネルはまだだけど妥協するのか? あまいよ!あまい!支那人の思うつぼだよ続き
- 2
-
1/10 11時ごろからまた見れない状態です!HIT 0 復活したみたいですね インディアンさん 本当にありがとうございます 今のところ ほとんど全てのチャンネルが視聴可能です これまで出ていた 左上の期限きれのメッセージもきえました。続き
- 12
-
サテラ1/1Z改造最新パッチ937 視聴録画安定板HIT 0 na1723さん情報ありがとうございます。 昨年末アマゾンで購入しました。 ついでにCS用45cmマルチアンテナも購入しました。 ここのページ(https://satch.tv/f)を最初から分かっていれば …続き
- 2
-
これは故障でしょうか?HIT 0 俺の意見は冷たく感じるかと思うがこれが現実。 この糞チープなチューナーはその程度のもの。 初期パッチあてて最新パッチ入れてもダメとか接続ケーブル類全て外して長時間放置しても元に戻らないのは99%ダメ~~~終~…続き
- 6
-