無料視聴コミュニティホーム › 無料視聴フォーラム › サテラ2フォーラム › サテラ2アンテナフォーラム › アンテナれべるについて教えてください
-
アンテナれべるについて教えてください
投稿者 a3214 の上 2018/6/1710:021zでアンテナレベルが85出ていたのに2に入れ替えるとアンテナレベルが40ぐらいになりアンテナ1は赤色のままで、アンテナを1、2の両方につなげるとアンテナ2は青色になるが、アンテナ1は赤色のままでかわらない。ケーブルを入れ替えても同じ。 受信0で映らない。ダブル受信にしてアンテナ2の青色ではスカパーパーフェクトの名前がでる。 でもアンテナ1が赤だから受信0の表示がでる。 やはり故障?ですか。 アドバイスお願いします。
sen 答えた 6 年. 4 ヶ月前 22 メンバー · 28 返信 -
28 返信
-
pt: 10,837
まず、問題が1zで繋いでいたと言うことですが
シングルLNBの場合、アンテナ入力1に接続しないと
だめですダブルLNBの場合には両方に入力ですが、両方接続後ACアダプターを
接続しないと、両方に給電されませんシングルLNBを分配はできませんので注意が必要です
-
pt: 1,241
1Z→2に入れ替えした時、2をシングルモードにしてからアンテナ接続して使用しておりますが、特に問題なく使用できております。両衛星ともレベル92となります。
-
pt: 2,544
プロフを見るとデュアルコンバーターのアンテナをお使いですね。サテラ2を導入するために替えられたのですか?もしもアンテナを替えられたのなら、皆さんの言われるようにもう1回アンテナ調整を。もしも1-Zからのアンテナなら、アンテナ線を1本だけチューナー1につないでシングルチューナーモードにしてアンテナレベルを確認。これでチューナー1に不具合があるかわかりますよね。念のために1033パッチを入れ直すのも有効かもしれません。
-
pt: 3,370
チューナー1のコネクターから電源DC15Vや11Vは出ていますか?
チューナー2側のコネクターとテスターで比較してみてください。 -
pt: 10,837
一人で、パラボラアンテナを調整する場合
レベルチェッカーがあると大分楽です
アマゾンで1300円ぐらいで売られている物でも
いいので、購入をオススメしますあると、位置出しが10分ぐらいですみますよ
配線は除くけどw -
pt: 210
いろいろご指導ありがとうございます。BANになる前は1zが2台とゼロ1台の為にシングルLNBとダブルLNBに変更した2皿を設置して視聴してました。3本のアンテナケーブルを1本ずつつなぎかえて、アンテナ1に1本だけつないで、シングルチューナーにしても同じだったので–アンテナ調整もやり直してみたら・・も必要かもしれませんね。 ありがとうございました。色々調べてみます。
-
pt: 10,837
話を聞くと全部駄目というのも考えにくい状況みたいですね
とりあえず、1033パッチからメーカーの基本パッチに
戻して確認してみたらどうでしょう -
pt: 4,276
そういえばシングルモードだとか旧サットチャンネルで聞いたことが有りました。
私は最初からダブルLNBで両方繫いでいたので問題なかったのですね。 -
pt: 2,599
アンテナ位置調整は皆さん苦労しますね なかなかシングルでも合わなかったりして、 時間もかかりますし精神的にも良くない そんな時
電気屋さんに・・・・・ 仲良くなってサービスでやってもらいましょうw -
pt: 1,841
結論からシングルのアンテナでも
2はチューナー1に繋げば
視聴できるってことですよね!?
私も2検討中ですので勉強になります! -
pt: 2,162
現在の状態で0に変えてみてもレベルは同じでしょうか。
そうだとすれば2に問題が有ると思いますので基本パッチから再度チェックしてみてはいかがでしょうか。 -
pt: 1,147
アンテナレベルは1Z時代と差ほど変わりはない(どちらの衛星も92前後)ですが、映像の乱れや途切れる回数は、今のところ(殆どないくらいまで)減少した感じです。
-
pt: 734
私も2でシングルで繋いでいますが、問題なくレベルが取れています。
アンテナに電源を供給しているので、チューナーの電源を入れっぱなしで
アンテナ線をチューナーに繋ぐのはショートする危険があるとの事で
気を付かなければなりませんよ。 -
pt: 1,207
以下の点を確認されるべきと思います。
1. パッチの動作確認
Shuttletec公式パッチ212とT社提供のパッチ224(T社HPのダウンロードページより)の動作確認。
→ 224で動作すれば機体の個体差の可能性2. 電圧測定
もし、テスターをお持ちなら、念のため、tankimonoさんのご指摘にあるように入力1の電圧測定をされると良いかと思います。10V以上出てない場合、チューナーユニットの不良か、個体差によるパッチの電源制御異常です。(パッチ224で動作する場合)
クリップを端子の中心に差し込み、テスターの赤のラインをクリップ側に、端子の外側に黒のラインを当てます。(200ACレンジで測定)
また出来ればですが、調査・情報収集のため基盤のリビジョンも知りたいです。筐体上面の一番手間の通気口の内、左から二番目の中を覗くと基盤のリビジョンが刻印されています。
私の基盤には、「SATELLA2-REV1.1-201408」と刻印されています。因みに、私のサテラ2は、個体差によるパッチ不適合で入力2が受信レベル0(パッチ1033)です。また、NASも正常動作しないようで、ネットワークのチップも非互換かもしれません。参考までに、以下は、私のスレッドです。
https:/satch.tv/forums/topic/1033のアンテナ入力%ef%bc%92が入力レベル%ef%bc%90/
-
pt: 1,207
訂正します。色々いじっていたらNASは認識されました。機器の相性はあるかもしれませんが、とりあえず大丈夫でした。
(共有フォルダのユーザ名を「remote」にパスワードを設定)
ディスカッション「アンテナれべるについて教えてください」には新たに返信することはできません。