無料視聴コミュニティホーム › 無料視聴フォーラム › サテラ2フォーラム › サテラ2機能フォーラム › サテ2熱対策PCファン電源はUSB or 外部電源
-
サテ2熱対策PCファン電源はUSB or 外部電源
投稿者 mocachan の上 2018/6/1312:34サテラ2の熱対策では、ノート用PCファンを多くの方が活用しておられますが、ファン電源が「サテラ2 のUSBから」と「外部電源」に分かれますが、何故外部電源なのかをご質問いたします。
ad36 答えた 6 年. 8 ヶ月前 16 メンバー · 15 返信 -
15 返信
-
pt: 4,878
まだ持ってませんが、2を使っている人たちの書きみを見ると温度高そうなので、下に絶縁座を入れて高さを稼いで上部に内部から空気を吸えるようにfanを付けて温度センサーを適当に選んで下にもfanを付けて高温時は下からも風を出せるようにしたいと思います。なので電源容量が不足しないように外部電源でやりたいです。
ディスカッション「サテ2熱対策PCファン電源はUSB or 外部電源」には新たに返信することはできません。