無料視聴コミュニティホーム › 無料視聴フォーラム › サテラ2フォーラム › サテラ2バグ&開発&修理フォーラム › L004表示でフリーズ
-
9 返信
-
-
pt: 1,875
L004表示に悩んだ一人です。電源OFF(コンセント抜く)って同軸ケーブル2本(ダブルチューナー)電源ON・LOAD・L003.L004
で止まってしまいました。256インストール出来ます。1055インストール出来ます。インスト後やはりL004で止まってしまい基板交換しましたょ。(お店の方も解らない様です・曖昧かな?)他の方法があるのか?個体差あり256.1056
で復活出来るのかわかりません。色々お試し下さい -
pt: 10,918
4g以下のusbメモリーを用意して、FAT32でフォーマット後、直下ディレクトリに256パッチを入れて、サテラ2のusb端子に差して、アダプター抜き差しで起動させてみましょう。
-
pt: 380
ご回答ありがとうございます。やはり何回やってもLord→LOO4でフリーズし、USBを読込みません。
3年前に購入し、2年後にLordから立ち上がらなくなり、1度基板交換して直りましたが、また1年後にこの状態です。
LordからUSBを読込みさえ出来れば、何とかなりそうなのですが…お手上げです。 -
pt: 380
ご回答ありがとうございます。やはり何回やってもLoad→LOO4でフリーズし、USBを読込みません。
3年前に購入し、2年後にLoadから立ち上がらなくなり、1度基板交換して直りましたが、また1年後にこの状態です。
LoadからUSBを読込みさえ出来れば、何とかなりそうなのですが…お手上げです。 -
pt: 380
色々試してダメの後、最後の手段で何とか2GのUSBメモリを入手し、指示通りFAT32でフォーマット後、直下ディレクトリに256パッチを入れて、サテラ2の前面usb端子に差して、アダプター抜き差しで起動させ、やっと読込み復活しました!256パッチが入れば、以前使用してたUSB(こちらは8G)で読込み、最新1062も問題無く入りました。ありがとうございました‼
ディスカッション「L004表示でフリーズ」には新たに返信することはできません。