タグ: ,

  • NASとはいったいどうすればいいんですか?

    投稿者 CRX-1.5i の上 2019/2/1123:56

    今はsatella1bkご臨終で見れませんが、
    バイト決まったら2購入予定です。
    その前にNASとはどういった物で
    どういったメリットデメリットがあるか、
    どういう方法で使えるか知りたいです。
    初歩的な質問ですいません。

    mogu 答えた 5 年. 10 ヶ月前 4 メンバー · 10 返信
  • 10 返信
  • 不明なメンバー

    メンバー
    2019/2/1201:33

    CRX-1.5iさん
    質問が具体的になると皆さんからの回答も得やすいと思います。
    まずは、下記などのネット情報を読んでみてから、具体的に
    分からないところを質問されるとよいと思います。
    https://navi.dropbox.jp/nas

  • mogu

    メンバー
    2019/2/1210:10
    pt: 10,893
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    NASというのは、LAN接続されたHDDの塊です。
    PCが起動していなくても単体で動作して、pc以外の機器からもアクセスできます。
    当然のようにNAS専用の機器もありますが、pcでも代用可能です。
    メリットとしては、画像、音楽、映像を一ヶ所で管理できることができます。
    よくある、テレビにUSB-HDDを取り付けてテレビ番組を録画する場合がありますが、その場合録画したテレビ以外では録画番組を再生できません。
    逆に、NASを用意し、サテラ2やts抜きチューナーなどでNASに録画した場合には、テレビ以外のスマホ、プレイステーション等のDLNAのクライアントで再生が出来るようになります。
    これと同じようなことがサテラ2でも言えて、USB-HDDではサテラ2のみで再生が出来る、NAS-HDDではサテラ2以外の機器でも再生可能ということです。
    実際の、動作にはDLNA準拠のクライアントソフト、サーバーソフトが必要になりますが、これは実際に購入した機器によって導入するソフトが違いますので割愛させていただきます

  • mogu

    メンバー
    2019/2/1210:12
    pt: 10,893
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    ちなみに、私はバッファローのNASは怖くて買わないと思います。
    自分でHDDの交換するのが面倒なのでw

  • CRX-1.5i

    メンバー
    2019/2/1403:24
    pt: 72

    大体のところは分かりました。
    ようするにLAN対応のHDDですね。
    いろんなメーカーを見て決めようと思います。
    いまブルーレイregzaの外付けHDDに取り付けてる
    HDDデーターもパソコンで見れますか?
    regzaブルーレイレコーダーの外付けHDDに大量の動画ファイルが保存して有ります
    一応LAN接続しています

  • mogu

    メンバー
    2019/2/1405:15
    pt: 10,893
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    メーカー製の機器(BDレコーダー、テレビの外付けHDD)は、DHCP-IP規格で録画されており、これはHDDを機器と紐づけして録画しているためHDDを機器から外すと再生はできません、また一度紐付きを解除すると再度登録しても再生はできません。
    それを回避するためにあるのが、サテラ2やts抜きチューナーになります。
    よって、REGZAに撮り貯めている番組はそのままHDDが壊れたらそこまでになります。
    また、運よくHDDの中身を他のHDDに移すこともできますが、これはダビング10というフォーマットに則って行われるためコピー9回、最後10回目は移動となります。
    また、コピーされた録画を別のHDDにコピー(孫コピー)することもできません。
    なので、素直にts抜きをした録画を楽しんだ方が幸せになれます。

  • eikkichan

    メンバー
    2019/2/1412:27
    pt: 183

    LAN経由でダビングできるの?
    ならサテラ2もほしいかも、でも2万円くらいがいいなぁ

  • CRX-1.5i

    メンバー
    2019/2/1510:15
    pt: 72

    regzaで録画した番組はregza
    でしか見れないんですね。
    分かりました。
    satella2購入したらNASの導入も検討したいと思います。
    参考になりました。
    NASのこと知らない人も多いと思うので
    この質問は閉じないでおきます

  • CRX-1.5i

    メンバー
    2019/3/2200:24
    pt: 72

    REGZAで録画した番組というのはVR規格じゃなく
    DVDVIDEO形式ですがNASで移動は出来ませんか?
    satella1からレコーダーにつないで録画したもので、
    コピーフリーファイルです。
    良かったら教えてください。

  • mogu

    メンバー
    2019/3/2204:17
    pt: 10,893
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    よろろ、dvdvideo形式、懐かしいです。
    dvdvideo形式はdvdの形式なのでそのままではファイルとしてNASに入れることはできません。
    つまり、30分が4話、計2時間収録のdvdがあったとします。
    dvdvideo形式は2時間ぶっとうしのtsファイルに30分ごとにチャプターが切られていると考えてもらえればイメージしやすいと思います。

    では、コレを30分単位に切り分けるためにはどの様な処理を行ったら良いのかと言うと、dvdリッピングソフトでチャプター単位での切り分けをします。
    ツールではdvdshrinkがフリーで使いやすいです。
    コレを使い、30分単位のtsファイルに分割した後に、今度はtsファイルをmp4に変換してしまえば良いわけです。

    また、tsファイルで良いんだよどうせdvd画質で1枚フルでも4.2gしかないんだからと思えば、そのままtsファイルをNASに入れてしまっても良いのかと思います。
    ただし、tsファイルでも変換した後のmp4ファイルでもNASにいれてもサテラ自体での再生は不可能です。
    別途、プレイヤーの設置が必要になります。

  • mogu

    メンバー
    2019/3/2206:31
    pt: 10,893
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    ふと思った、REGZAにあるdvdvideo形式ってなんだろね?
    dvdisoイメージでもないし、video_tsとaudio_tsでもなさそう

    dvdを作ってからの話ですよね、dvdshrinkとかはw
    どうせREGZAの中身なんて外から見れないだろうし

ディスカッション「NASとはいったいどうすればいいんですか?」には新たに返信することはできません。

ディスカッションの開始
00 返信する 2018年6月