タグ: ,

  • mogu

    メンバー
    2019/3/823:00
    pt: 10,674
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    johnnyさん こんちわー

    考えられる状況で
    配線系がおかしい
    サテラ2本体がおかしい
    が考えられます。
    配線系だと、配線、HUBが劣化、HUB熱暴走等が考えられるので
    出来るのであれば交換等試してみましょう。
    本体がおかしい場合、再度初期化パッチを投入して、1032→1054まで
    上げてどうなるか確認です。
    それでも改善しない場合、有線であれば無線に、無線であれば有線に
    変えてみて確認してみましょう。
    無線はぶつ切りです、該当事象になると思いますが。

    取り敢えずは取っ掛かりではこの程度のアドバイスしかできません。
    ガンバです。

  • johnnywildcool

    メンバー
    2019/3/907:45
    pt: 290
    誕生日プレゼント賞

    moguさんアドバイスありがとうございます。さっそく試してみます。
    ルーターの不具合もあるのでしょうか。

  • mogu

    メンバー
    2019/3/908:59
    pt: 10,674
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    ルーターの機能として、PPPOEを設定する、DHCPでIPを振り分けるのが基本的な機能になりますが、ああああ、ふと思いました。
    IPの割り当て日数をどのくらいに設定していますか?

    3時間とかにしてたりしてw
    また、NASのIPは固定IPでしょうか?
    サテラ2も固定IPで運用したほうが楽です。

    家庭内LANを構築する場合、基本DHCPでIPを割り当てるのが一般的ですが、NAS、FTP、NTP、プリンター等の不特定なPCやスマホなどが参照する機器は固定IPでの運用をオススメします。

    で、ルーターでのDHCPの設定で2から254台になってる割り当てを変えて、50から200台とかに設定すると、1~49までは自動で割り当てられなくなります。
    ここに、1~9まではルーター、中継器、10~39までFTP、NTP、NAS
    等のサーバー群、40~49まではプリンターという風に割り振って
    設定していきます。

    次に、サテラ2等のユーザー機器はルーターのMACアドレスを元にIPを固定する機能を使って、IPを固定します。
    これをする理由として、機器側でDHCPでIPを取得するにしておくだけで毎回同じIPが振られ、なおかつサブネットマスク、ゲートウェイ、主副DNSの値が自動で入るので楽です。

    この設定をしておくと、IPの割り当て日数が無視されるので切断の危険性が下がります。

    割り当て期間も出来るだけ長くしておきましょう。

    長文になってしまいましたが、ルーター関係で起きそうな原因かもしれません。

  • mogu

    メンバー
    2019/3/909:28
    pt: 10,674
    サットグループ賞アンテナマスターサットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    皆さん、IPの割り振りとかやってるのかなぁ?

    よく、知り合いにネットが繋がらないとか言われて、行って見てみると重複とか、違うIP体系を入れてたり。

    説明書に書いてある通りの値入れたとか言い出すしw

    色々、楽しませてくれます。

  • johnnywildcool

    メンバー
    2019/3/1009:06
    pt: 290
    誕生日プレゼント賞

    moguさん ありがとうございました。いろいろと勉強になりました。

Log in to reply.