• NAS HDDが接続失敗になります。

    投稿者 happy1956 の上 2018/8/100:33

    NAS HDDを購入したのでサテラ2に導入しようとしましたが、認識していないようで接続失敗になります。
    パソコン上のネットワーク上でNAS HDD(アイオーデータ RECBOX)認識して、NAS HDDの設定変更など可能です。サレラ2で有線と無線でも試してみましたが認識しませんでした。

    関係は無いと思いますが、USB外付けHDDは認識して録画は可能です。

    サテラ2には設定は無かったと思いますが、メンバーの方で分かる方御座いましたら教えて頂きませんか。

    pepperid 答えた 6 年. 4 ヶ月前 7 メンバー · 21 返信
  • 21 返信
  • tombi

    メンバー
    2018/8/101:25
    pt: 2,370
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞番組レビュー賞大爆笑サットグループ賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    PCとかからはRECBOX認識できていますか?そもそもネットワークになっているかどうかの確認です。
    PCからRECBOX確認できていれば、あとはサテラとRECBOXが繋がっているかどうかの問題になります。これはよく起きる事象なのでサテラの電源入れ替えてみたり、録画機器の所を何度かやってみてください。繋がります。そんなもんですw

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/102:01
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    amayaさん NASのSambaサーバーが見つからないのでしょうか?
    それとも、NASのHOSTは見つけれれるが接続出来ないのでしょうか?
    私は1Zでしたが最近1Zの不具合で初期化した後に接続しようとしたところNASの認識や接続先のディレクトリは見えるがユーザーとパスワードを入力して接続しようとすると失敗しました。
    使用しているNASはQNAPのTS-469Proで数カ月おきにファームのバージョンアップが行われています。
    Sambaのバージョン変更でサテラのSambaクライアントのネゴシエーションで失敗するのなら録画や視聴できないはずですがもう一台の1Zではなんら問題なく視聴や録画は行えています。
    そこで、Telnetでログインして/DATA/satella.confの中の以下の項目を書き加えたところ接続可能となり録画や再生が可能となりました。(サテラがこのあたり対応すべきと思いますがNAS接続はおまけと思っているのか対応してこないですね!)
    NFS_ID=ユーザー名(NASへの)
    NFS_PWD=パスワード(NASへの)
    NFS_ADDR=//192.168.0.100(IPアドレス)/接続先のディレクトリ
    NFS_PATH=//ホストネーム/接続先のディレクトリ
    これらの変更はrootでログインする必要があります。

  • 41da

    メンバー
    2018/8/103:02
    pt: 2,544
    プロフィール完成賞大爆笑サットグループ賞番組レビュー賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    サテラ2のNAS-HDDの認識は鬼門ですよね。私もこれでどんだけ悩んだ事か。まず確認したいのですが、NAS-HDDは家庭内ローカルネットワークのrootにありますよね。途中にHUB等かますと認識しないそうです。rootにあるのならサテラ2とNAS-HDDの電源を入れて1~2時間放っておきます。次に2はHDD選択でNAS-HDDの画面で黄色ボタンを押さないと一覧が出ません。お試しでなければ再度挑戦を。
    リンク旨く貼れるかな
    《NAS認識しない・・・外付けHDD録画できない》
    https:/satch.tv/forums/topic/469119

  • sen

    メンバー
    2018/8/105:54
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    telnetからのログインでは回答にならないかと…
    ご使用されているPCがマスターブラウザに設定されていないとサテラから認識されないかと思います(例えばルーターがマスターブラウザになっている)。今一度、PCの設定を見直されると良いかと思います。

    私が使用しているNAS-HDDは、IODATA社の「LAN DISK HDL-T2NV」です。
    以下は、私のWin10のPCにインストールする際に問題となった事項ですので、ご参考にされると良いかと思います。

    1. LAN DISK/LAN DISKコネクトのSWを最新にする
    →IONavi Serviceが停止したら、コンポーネントの「サービス」からサービスプログラムを起動

    2. Win10のワークグループを設定する(通常、ワークグループ名は「WORKGROUP」でOK)
    →「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」→「設定の変更

    3.ファイル共有プロトコル「SMB 1.0」を有効に設定する
    Win10の最新のビルド「1803」にアップグレードすると、セキュリティ上、ファイル共有プロトコル「SMB 1.0」(SMB 2.0以上を推奨)が無効になるため、本製品をインストールしてもPCからは共有フォルダが開けなくなります。よって、Win10の設定で、再度、このプロトコルを有効に設定する必要があります。

    4.サテラ2から更新サーバーを選択
    録画機器の選択→NAS-HDD選択→更新サーバー(黄色のボタン)

    5.サテラ2からNASへ接続
    ID:NAS-HDDで設定した共有フォルダのID → “remort”
    Password: NAS-HDDで設定した共有フォルダのパスワード

    なお、確か1Zでは共有フォルダのパスワードは要らなかった?かもですが、サテラ2ではセキュリティが強化された事で必要になったと、何処かのトピックに書かれていました。

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/107:04
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    senさん
    パスワードはNAS側の問題です。(NAS側のパーミッションでユーザーやパスワード制限が与えれれているとSambaクライアント接続時にパスワードが必要です)
    amayaさんの質問で認識するが接続できないと受け取ってしまいました。
    よく読むと、「認識していないようで」と記載されているのでサテラ側からNASが見えてい無いような記載ですね。
    ただ、「パソコン上のネットワーク上でNAS HDD(アイオーデータ RECBOX)認識して、NAS HDDの設定変更など可能です。」と記載されているのでサテラ側の問題ですね!
    これはパソコン側からHTTPS接続などで設定が可能と言う事でしょうか?
    それともNAS側のSAMBAサービスで提供しているディレクトリにPCからは読書き可能と言う事でしょうか?
    そのあたりの詳細が記載されてい無いので???

  • happy1956

    メンバー
    2018/8/107:16
    pt: 866
    サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    ローカルネットワーク上にREC BOXは確認できます。
    サテラがネットワーク上には表示されて居りません。
    再起動かけて一度時間を掛けて再確認してみます。

  • tankimono

    メンバー
    2018/8/107:22
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    amayaさん
    「サテラがネットワーク上には表示されて居りません。」
    とはサテラ側からNASが見えないと言う事でしょうか?
    それともPC側からサテラが見えないと言う事でしょうか?
    サテラはダイナミックにIPを取得されていますか?
    固定にすればPC側からping ip(サテラのアドレス)で応答が帰ってくるはずです。

  • happy1956

    メンバー
    2018/8/114:49
    pt: 866
    サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    ルーターを2個かんでいますので、それが原因かもしれませんので再度挑戦してみます。

  • tombi

    メンバー
    2018/8/207:09
    pt: 2,370
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞番組レビュー賞大爆笑サットグループ賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    一度、USBハードディスク外して起動してみてはどうでしょうか?
    その時にメニューの録画機器の選択の所でネットワーク録画を選んでサーバー名をクリック、//HBL-BS135F/contentsとか//HBL-BS135F/disk1とか出るので、disk1の方を選んでクリック。後は録画機器選択のメニューで接続開始をクリックして「接続成功」と出ればOK。

    これはUSBのHDDが繋がっていても同じことかとは思いますが、もし繋がっていないとするなら、一度USBHDDを外してやってみてもいいかも知れません。

    尚、私は1z、937のパッチ下でのRECBOX接続について話しています。

  • 41da

    メンバー
    2018/8/209:52
    pt: 2,544
    プロフィール完成賞大爆笑サットグループ賞番組レビュー賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    amayaさんのお宅はフレッツ光ネクストで、ホームゲートウェイにルーターが付いていてNEC Atermにルーターが付いているのでダブルルーターになっていると考えてよいのですか。私の家もそうなってしまうのでバッファローのルーターを使ってますがルーター機能を切ってアクセスポイントモードで使用してます。その状態でルーターの背面LANポートにNAS-HDDをHUBを入れずに接続してもらうと良いと思います。サテラ2とNAS-HDDの電源を入れて2時間くらい放っておいて、2のメニューのHDD選択でNAS-HDDの画面で黄色ボタンを押してもらうと一覧が出るはずなんですが。いろいろ難しい事もありますが、上記の手順でいけると思いますよ。

  • happy1956

    メンバー
    2018/8/210:20
    pt: 866
    サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    ICE MANマンさんの言う通りです。
    OCN光 IPv6に変更しまして、ONU(PR-400KI)→OCN(IPoE対応ルーター)→NEC(ルーター)→子機の順位繋がっております。
    NECルーターはAterm1200HPでルーター設定で子機に飛ばしております。
    ルーター機能を切ってブリッジモードで繋げば良いのですか?

  • 41da

    メンバー
    2018/8/210:54
    pt: 2,544
    プロフィール完成賞大爆笑サットグループ賞番組レビュー賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    無料アプリでホームネットワークの状態をモニターできるアプリがあったと思います。もしよろしかったらこの系統のアプリでホームネットワークの状態をモニターしてみて、サテラ2とNAS-HDDが同じネットワークにあるか確認してください。ここで異常がなければルーターの設定を変えなくて良いはずです。もしもサテラ2かNAS-HDDが、電源を入れているのに関わらず表示されなければ、ダブルルーターの状態を無くしてみましょう。ただし、これによるセキュリティの低下は私はよくわからないので、あくまでも自己責任ということにしてください。
    NEC Atermは使ったことが無いので設定方法は分かりませんが、「ブリッジモード」か「アクセスポイントモード」で取説に乗ってると思います。
    私の上げたトピックを張り付けときますので参考にしてください。
    サテラ2録画フォーラム内《NAS-HDDのセットアップでサテラ1-Z・2がNAS-HDDを認識しない》
    旨く貼れるかな?
    https:/satch.tv/forums/topic/464371

  • sen

    メンバー
    2018/8/211:11
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    私のところもルーター2台とHUBのネットワーク構成ですが、OCN光のルーター1の下にぶら下がるルーター2は、ブリッジモードに設定し単なるWi-FiのAPにして運用しています。ルーター2には、NAS-HDD,PC,サテラ2,HUBを繋げています。

  • 41da

    メンバー
    2018/8/211:15
    pt: 2,544
    プロフィール完成賞大爆笑サットグループ賞番組レビュー賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    《OCN光 IPv6に変更しまして》そうなんですか。IPv6の接続は詳しくないのでブリッジモードにするのはOCNに問い合わせてからにしましょうか。ホームネットワークの状態をモニターできれば良いのですが。多分「サテラ2とNAS-HDDの電源を入れて2時間くらい放っておいて、2のメニューのHDD選択でNAS-HDDの画面で黄色ボタンを押してもらうと一覧が出ます。」でいけるとおもいますよ。

  • sen

    メンバー
    2018/8/211:32
    pt: 1,207
    コメント評価賞誕生日プレゼント賞サットフォーラム賞

    私の地域では、確か去年の秋くらいだったでしょうか。IPv6になって大分ネットが快適になりました。因みにNTTの光ルーターのログインパスワードが分からなくても、業者の取り決めで大体決まってるので、誰でもルーターの設定は可能です。因みに、当方のOCN光ルーターはファームの自動更新で既にIPv6対応になっています。

  • yosg

    メンバー
    2018/8/211:32
    pt: 2,162
    プロフィール完成賞コメント評価賞番組レビュー賞サットフォーラム賞サットグループ賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    ルーターが2つ生きているのはちょっと頂けないかも、目的が有ってそうしているなら別ですが私の所はルーター機能を持っているものは4個有りますが、ルーターとして使用しているのは1個だけです。
    フレッツ光→RT200KI(初期設定のままでPPPOEスルー)→BUFFRO BHR-4GRV2(ルーターで使用)→LANへ
    NEC Aterm WG1200HP(ブリッジモードでアクセスポイントとして使用)
    VOIPゲートウエー(IP電話で使用)

  • happy1956

    メンバー
    2018/8/218:09
    pt: 866
    サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    ICE MANマンさんブリッジ接続にしましたら、無事NAS HDDが認識できました。
    Disk1とcontens 2個が表示されました。
    それぞれに接続しようとしますと、ユーザーIDとPASSを求められます。
    ユーザーIDとPASSは、何処にあるのでしょうか。

  • 41da

    メンバー
    2018/8/303:30
    pt: 2,544
    プロフィール完成賞大爆笑サットグループ賞番組レビュー賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞紹介ビジター賞

    認識できたそうで良かったですね。アクセス用のユーザー名とパスワードは最初に設定されているはずです。落ち着いて思い出して下さい。

  • tombi

    メンバー
    2018/8/303:41
    pt: 2,370
    紹介ビジター賞プロフィール完成賞番組レビュー賞大爆笑サットグループ賞サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    1z・937では使用者名とパスワードですが、何も入力しないで接続開始ボタンを押して「接続成功」となればOKです。尚、RECBOX、サテラではdisk1で録画し、contentsはdlna用です。

  • happy1956

    メンバー
    2018/8/308:55
    pt: 866
    サットフォーラム賞誕生日プレゼント賞

    ICE MANマンさん
    3日間悩みましたが、みなさんのお蔭で、無事NAS録画が出来て視れるようになりました。
    後、多分大丈夫だと思いますが、1Zを繋いでNAS HDDにアクセスして視れるか試してみます。
    BAN解除やポイントなどの書き込みが多かったのですが、以前のサットチャンネルのように、技術的な書き込みすれば誰かが答えてくれる、そんな書き込みが増えることを望んでいます。
    書き込みして頂いた皆さん有難う御座いました。

  • pepperid

    メンバー
    2018/8/311:38
    pt: 4,276
    番組レビュー賞プロフィール完成賞メディアマスター賞サットフォーラム賞サットグループ賞コメント評価賞誕生日プレゼント賞

    難しそうですが参考になりました。
    最近も同じ症状でルーター、ハブ、サテラの電源を切ったり、コード類を外したりと実施して何となく解決していましたので参考にします。
    現在、ネットワークプレーヤーが同じ症状なので確認したいと想います。
    ありがとうございます。

ディスカッション「NAS HDDが接続失敗になります。」には新たに返信することはできません。

ディスカッションの開始
00 返信する 2018年6月