フォーラム回答作成

  • mumu

    メンバー
    2018/10/407:02 への返信: LANアップデート設定でUSBメモリーを認識しない
    pt: 270

    早速ありがとうございます。
    大変申し訳有りませんが、もう少し詳しくお願いできませんか。

  • mumu

    メンバー
    2018/10/309:28 への返信: LANアップデート設定でUSBメモリーを認識しない
    pt: 270

    私の環境だと1026パッチのみLANアップデート時にUSB認識します。他の方はどのパッチでも認識されているのでしょうか?それともパッチに依存するのでしょうか?

  • mumu

    メンバー
    2018/10/803:13 への返信: LANアップデート設定でUSBメモリーを認識しない
    pt: 270

    1Zの時もそうでしたが、中々云う事を聞かない機械で
    まだまだ色々と試してみる必要がありそうですね。

  • mumu

    メンバー
    2018/10/803:00 への返信: LANアップデート設定でUSBメモリーを認識しない
    pt: 270

    4種類のUSBで試してみました。
    バッファロー(4G)
    シリコンパワー(4G)
    SANWAサプライ(2G)
    IO‐DATA(8G)
    1026パッチではいずれも認識されますが、それ以外のパッチでは認識されません。
    なのでパッチに依存するのでは?と思った次第です。

  • mumu

    メンバー
    2018/10/802:49 への返信: LANアップデート設定でUSBメモリーを認識しない
    pt: 270

    リモコンのメニューからのLANアップデートでUSBが認識されず先にすすめないのです。
    なお、1026パッチでは問題なく認識されてアップデートできます。
    パッチ1026 〇
    1032 ✕
    1039 ✕
    1049 ✕
    他のパッチも試してみようと思いますが、
    パソコンでダウンロードしたパッチをUSBにコピーして電源ONすればアップデート出来るので、少々面倒なだけなのですが。

  • mumu

    メンバー
    2018/10/608:29 への返信: LANアップデート設定でUSBメモリーを認識しない
    pt: 270

    凍結?USBメモリーにTARファイルをコピー?
    1049にアップデートということでしょうか?