サテラ2最新パッチ1074復活版 サテラ2改造最新パッチリリース サテラ2最新パッチ改造版がFTA海外フォーラムにて念願のリリースされましたので再配布いたします。このパッチから、100%解除に成功しています。ダウンロード後、お読みくださいのテキストファイルをご覧ください。 対象機種:サテラ2 satella2 バージョンアップ内容 機能説明完成度更新要望 改造最新パッチ ダウンロード 改造パッチ1074 公式パッチ256 1069/1071パッチ問題改善内容 1.無線ドングル受信問題。(無線に繋げPASSを入れ繋ぐとLORDに戻ってしまう)解決 2.NASが繋がらない(見つからない)問題解決。 3. アンテナ突然受信0問題解決。 1074で改善。 開発:非営利団体 FTAインディアンチーム 初代サテラ1の改造パッチを開発改良した老舗チーム。FTAインディアンのプロジェクトは、オンデマンド配信よりハイクオリティな映像が楽しめる衛星放送の世界を広げるオープンソースの力を信じている、ボランティアチームで構成され、ドイツの開発者を対象としたチームです。サテラ1時代に不可能だった録画予約機能やネットワーク録画を開発しました。 アジアの皆さん、こんにちは。セキュリティ強化版の最新パッチアップデートを必ず行ってください。また、新しい機能に対する要求が多くなることを待っています。新しい機能の投票が少ないと、私達はムーブできません。面白い機能の要求を次々と与えてください。有難う
sunagimo 2025/6/24 管理人殿 ここのページで1074「not found」でDLできない。 以下ページよりDL可能 https://satella2winwin.seesaa.net/article/satella2newpatch1074.html?1750742307
SEIYU 2025/6/24 Not Found The requested URL was not found on this server. Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request. なんて感じでダウンロードできませんでした。
yui3 2025/6/15 FAT32でフォーマットしたUSBに1074をPCでダウンロードし、patch2-1074.tar拡張子のままで前面スロットに挿入し アップデートを試みました。衛星切替でJSAT4を選び開始するを押すとレベルが98まて上がってくれました。 1071から直接1074にアップデート出来ました。
はびゃ 2025/6/12 あってるかどうかわかりませんが・・・1071の状態から1074入れました。受信レベル0で、今までと同じ受信レベル確認でJSAT3は受信できず、JSAT4の開始するでアンテナ3本になり全て見えている感じです。スターチャンネル1はBS10スターchに変わってます。相変わらずNASは接続できず。
はびゃ 2025/6/12 あってるかどうかわかりませんが・・・1071の状態から1074入れました。受信レベル0で、今までと同じ受信レベル確認でJSAT3は受信できず、JSAT4の開始するでアンテナ3本になり全て見えている感じです。スターチャンネル1はBS10スターchに変わってます。
はびゃ 2025/6/12 お読みくださいのテキストファイルは、どこにあるのでしょうか? コンセントに刺しOK選んでいきなり1074を入れればいいのでしょうか?patch2_download-2.0.256を先にあてた方がよいのでしょうか?
yama250z 2025/6/9 昨日サテラ2の電源を入れたらサーバーアドレスが全て消えてしまいました パッチを選ぼう で相変わらず私のサテラでは(初期版なのか?)patch2_download-2.0.256は表示、選択できなかったので仕方なく古い256を入れてその後 いきなり1074を入れました やはり古い256なので受信レベルは0だったので 今まで皆さんが教えてくれた通り受信レベルに入り 衛星切替でJSAT3を選び開始するを押して そのまま無視して次にJSAT4を選び開始するを押すとレベルがドンドン上がり回復 その後サーバーアドレスは空っぽままでしたので手動でサーバーアドレスを1つずつ登録(5個全て)入れて後はネットワークに入り 開始するを押して 接続成功のメッセージを確認 再度ネットワークに入りサーバーを選んでサーバーを選択 接続成功のメッセージを確認後戻るボタンで戻りましたが SR02、SR04のメッセージで何も映りませんでした ダメか??と諦めましたが そのまま電源入れっぱなし画面もそのままにして ほったらかしにして しばらくするといきなり画面が映りだしました 消えていたエキサイティングも日テレプラスも復活しスターチャンネル1がBS10スターchに変わって全てが見れるようになりました しかし やはり新パッチのpatch2_download-2.0.256はパッチを選ぼうでは表示されず今だに入れることが出来ません 1.無線ドングル受信問題。(無線に繋げPASSを入れ繋ぐとLORDに戻ってしまう)解決 2.NASが繋がらない(見つからない)問題解決。 3. アンテナ突然受信0問題解決。 新256パッチがサテラ2に反映出来ななったのが心残り このやり方で何時までもちサーバーアドレスが手動で入れているので何時までもつのが不安です 長くなりました
サテラマン 2025/6/9 https://satch.tv/forums/topic/2025%e5%b9%b42%e6%9c%8826%e6%97%a5-%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%83%80kw%e5%a4%89%e6%9b%b4 経緯はここのフォーラムだよね
avochan 2025/6/9 1071で映らないchやカクカクchがでたのでSATCH覗いたら 1074発見。早速入れ替えたのですが全ch「現在放送されてません」?? で256からの1074で復活しました。アンテナ0はいつものスキャンで戻りましたが。 うちの2はアツプデート時に「NASを探せません」になります。 内部ファイルにNFS関連の記述が無く書き足す事でNAS録画を復旧させてます。 現在キレイに映っており663chも復活しました。 こんな事ある?
satsat 2025/6/7 usb端子が前後とも壊れたようで,ロードしてくれない. パッチは patch2-1074.tar 55570KBですよね. 何度やってもこれがダウンされる. 本体が壊れた?ようです.
256 De 1074
番組表もchもOK
白番組表chも復活できますた
管理人殿
ここのページで1074「not found」でDLできない。
以下ページよりDL可能
https://satella2winwin.seesaa.net/article/satella2newpatch1074.html?1750742307
https://video.fc2.com/content/202506231N7PeYrt
無事ダウンロードできました。
早速の対応ありがとうございました。
Not Found
The requested URL was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
なんて感じでダウンロードできませんでした。
1074のダウンロードができません。できるようにおねがいします。
無事ダウンロードできました。
早速の対応ありがとうございました。
サテラ2初代機が壊れたので2年ぐらい放置していたが、メルカリで新古を安くゲットできたので久しぶりにいじろうとしています。
最近はどのサーバーが安定していますか?
kingつかってます
FAT32でフォーマットしたUSBに1074をPCでダウンロードし、patch2-1074.tar拡張子のままで前面スロットに挿入し
アップデートを試みました。衛星切替でJSAT4を選び開始するを押すとレベルが98まて上がってくれました。
1071から直接1074にアップデート出来ました。
あってるかどうかわかりませんが・・・1071の状態から1074入れました。受信レベル0で、今までと同じ受信レベル確認でJSAT3は受信できず、JSAT4の開始するでアンテナ3本になり全て見えている感じです。スターチャンネル1はBS10スターchに変わってます。相変わらずNASは接続できず。
あってるかどうかわかりませんが・・・1071の状態から1074入れました。受信レベル0で、今までと同じ受信レベル確認でJSAT3は受信できず、JSAT4の開始するでアンテナ3本になり全て見えている感じです。スターチャンネル1はBS10スターchに変わってます。
お読みくださいのテキストファイルは、どこにあるのでしょうか?
コンセントに刺しOK選んでいきなり1074を入れればいいのでしょうか?patch2_download-2.0.256を先にあてた方がよいのでしょうか?
昨日サテラ2の電源を入れたらサーバーアドレスが全て消えてしまいました
パッチを選ぼう で相変わらず私のサテラでは(初期版なのか?)patch2_download-2.0.256は表示、選択できなかったので仕方なく古い256を入れてその後 いきなり1074を入れました やはり古い256なので受信レベルは0だったので 今まで皆さんが教えてくれた通り受信レベルに入り 衛星切替でJSAT3を選び開始するを押して そのまま無視して次にJSAT4を選び開始するを押すとレベルがドンドン上がり回復 その後サーバーアドレスは空っぽままでしたので手動でサーバーアドレスを1つずつ登録(5個全て)入れて後はネットワークに入り 開始するを押して 接続成功のメッセージを確認 再度ネットワークに入りサーバーを選んでサーバーを選択 接続成功のメッセージを確認後戻るボタンで戻りましたが SR02、SR04のメッセージで何も映りませんでした ダメか??と諦めましたが そのまま電源入れっぱなし画面もそのままにして ほったらかしにして しばらくするといきなり画面が映りだしました
消えていたエキサイティングも日テレプラスも復活しスターチャンネル1がBS10スターchに変わって全てが見れるようになりました
しかし やはり新パッチのpatch2_download-2.0.256はパッチを選ぼうでは表示されず今だに入れることが出来ません
1.無線ドングル受信問題。(無線に繋げPASSを入れ繋ぐとLORDに戻ってしまう)解決
2.NASが繋がらない(見つからない)問題解決。
3. アンテナ突然受信0問題解決。
新256パッチがサテラ2に反映出来ななったのが心残り このやり方で何時までもちサーバーアドレスが手動で入れているので何時までもつのが不安です
長くなりました
2 のNASに繋がらない の解決は内部ファイル書き足しですか?
それとも何か方法がありますか?
良ければ教えてください。
1074で全部のチャンネルが見れてます
ありがとう
https://satch.tv/forums/topic/2025%e5%b9%b42%e6%9c%8826%e6%97%a5-%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%82%a2%e3%83%a0%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%83%80kw%e5%a4%89%e6%9b%b4
経緯はここのフォーラムだよね
1071で映らないchやカクカクchがでたのでSATCH覗いたら
1074発見。早速入れ替えたのですが全ch「現在放送されてません」??
で256からの1074で復活しました。アンテナ0はいつものスキャンで戻りましたが。
うちの2はアツプデート時に「NASを探せません」になります。
内部ファイルにNFS関連の記述が無く書き足す事でNAS録画を復旧させてます。
現在キレイに映っており663chも復活しました。
こんな事ある?
まずは256、1074ありがとうございました。
しかし両パッチともダウンロードはできてたけど今まで映ってたチャンネルが映らなくなってます。
様子見が必要なのかな?
usb端子が前後とも壊れたようで,ロードしてくれない.
パッチは patch2-1074.tar 55570KBですよね. 何度やってもこれがダウンされる.
本体が壊れた?ようです.
JSAT3が受信できないのでサムライTVに合わせると受信レベル0になります。
1074でアップデートしました。全チャンネル視聴出来ています。ありがとうございます!
お読みくださいのテキストファイル
って,どこに?
load しない.
新パッチ、ダウンロードできました。
ダウンロード出来ました、有難うございます。
全チャンネル視聴出来ています。
ありがとうございます。
ダウンロードできました。今ならスムーズにできたよ
つぎは1074かい
ダウンロードしました。