無料視聴コミュニティホーム › 無料視聴フォーラム › サテラ2フォーラム › サテラ2バグ&開発&修理フォーラム › 2025年2月26日 スカパープレミアムトランスポンダKW変更
-
2025年2月26日 スカパープレミアムトランスポンダKW変更
投稿者 indianwayaku の上 2025/2/2220:39ここに変更内容の記録をお願いします。
sat 答えた 1 週間. 1 日前 33 メンバー · 99 返信 -
99 返信
-
-
pt: 146
有益な情報ありがとうございます。
無事に1074にアップデートできました、ありがとうございます。
しかし、ch625「BS10スターチャンネル」のみ見られません。皆さん
閲覧できていますでしょうか。サーバーはkingを使っています
-
-
pt: 346
これだけのチャンネルのKW変更ということでしょうか?
詳細ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
宜しくお願いします。
-
-
pt: 11,008
今回はjsat4の変更だと思うので、最初の数局が変更でしょう 。
kwよりトラポン移動がメインだと思われます。
移動先がいくつかわ、実際に変更されてから調べる事に
kwが一斉に変わるなら既に予約が不可になってるはず。
まぁ、変わってみないとわからないのです。
-
pt: 1,864
10-16432-33303(0xA-0x4030-0x8217) T001 535:ヌーヴェルパラダイス
10-16432-33387(0xA-0x4030-0x826B) T001 619:日テレプラス
10-16432-33404(0xA-0x4030-0x827C) T001 636:エキサイティングGP
10-16432-33423(0xA-0x4030-0x828F) T001 655:アジドラ
10-16432-33461(0xA-0x4030-0x82B5) T001 693:SPEEDチャンネル
↓
<05> Jcsat3A-TP22=3H12643H
10-12322-33404(0xA-0x3022-0x827C) T001 636:エキサイティングGP
<11> Jcsat4A-TP22=4H12583H
10-16418-33387(0xA-0x4022-0x826B) T001 619:日テレプラス
<13> Jcsat4A-TP24=4H12613H
10-16420-33303(0xA-0x4024-0x8217) T001 535:ヌーヴェルパラダイス
<19> Jcsat4A-TP32=4H12733H
10-16434-33423(0xA-0x4032-0x828F) T001 655:アジドラ
10-16434-33461(0xA-0x4032-0x82B5) T001 693:SPEEDチャンネル -
pt: 1,864
結果トラポン移動です。
JCSAT4B-TP30にあったチャンネルが他のトラポンの隙間に散った感じ
本日時点では試験チャンネル989のみJCSAT4B-TP30に残ってるが
そのうちこれも消えてJCSAT4B-TP30を丸ごと空けるのかな
-
pt: 1,864
今回のトラポン移動でCH02になったチャンネルは以下です。
535:ヌーヴェルパラダイス
619:日テレプラス
636:エキサイティングGP
655:アジドラ
693:SPEEDチャンネル
-
pt: 11,008
結局、odenさんが書かれているように、移動だけみたいですね。
tvtestの再スキャンで終了でした。
サテラの修正も頑張ってください。
-
-
pt: 541
JCSAT4A/TP24 ヌーヴェルパラダイス スカパー! 0 27 10 16420 33303
JCSAT4A/TP22 日テレプラス スカパー! 0 25 10 16418 33387
JCSAT3A/TP22 エキサイティングGP スカパー! 0 14 10 12322 33404
JCSAT4A/TP32 アジドラ スカパー! 0 34 10 16434 33423
JCSAT4A/TP32 SPEEDチャンネル スカパー! 0 34 10 16434 33460
JCSAT4A/TP32 SPEEDチャンネル スカパー! 0 34 10 16434 33461
-
-
-
pt: 124
We will unlock channels that are currently unavailable.
Please wait a moment.
We have a new member from Ukraine, and will unlock channels with him.
-
pt: 259
みなさん、はじめまして
(odenさんには以前もお世話になりありがとうございました)
トラポン変更やkW変更など自分にはさっぱりわからない内容なのですが現状は自分ではどうすることもできないいわゆる「改善待ち」の状態なのでしょうか?
またどなたかご教授いただけると助かります
よろしくお願いいたします
-
pt: 1,864
libertys55さん
ご無沙汰しております。
現在以下CHが視聴できません。
【2024年11月KW変更】
Ch.600 FIGHTING TV サムライ
Ch.625 スターチャンネル
Ch.663 アイドル専門チャンネルPigoo
Ch.581 スカチャン1
Ch.589 スカチャン9
Ch.593 スカチャン13
Ch.594 スカチャン14
【2025年2月トラポン移動】
535:ヌーヴェルパラダイス
619:日テレプラス
636:エキサイティングGP
655:アジドラ
693:SPEEDチャンネル
サテラの場合はインディアンさんに対応してもらうしかないので
解除してもらうまで待つしかないですね。
-
-
-
-
-
pt: 66
天候に問題無ければCS300は問題無く視聴出来ます。
BCASカードや110度BS/CSアンテナに問題はありませんか。
正規契約してるのであればスカパーに問い合わせすればばどうですか。
-
-
-
-
pt: 872
サテラってもう終わってしまったのでしょうかっ??
roadから中に入って行けなくなってしまいました。
1069、1067もダメでした。
1071に戻してもダメでした。
何か方法を知っている方教えて下さい。
-
pt: 26
パッチ256で本来の海外チューナーに初期化して(内部メモリー全消去)もう一度
1069か1071を当てて日本のJCSAT用に改造してみてそれでもLOAD表示が出る場合は
サテラ2本体の異常かもしれません。まれに使用するUSBメモリーの相性もあるようなので容量小さめのUSBでFAT32フォーマットしてパッチをいれてみてください。
LOAD地獄から抜け出た場合も256で初期化するとサテラ用サーバーのURLも消えてしますので「設定」から再入力してください。入力方法を忘れている場合は、初期化パッチ256の後でパッチ1032または1033を当ててそのあと1069か1071を当てるとURL入力は省略できます。
-
pt: 26
サテラの世界も強者はすでに卒業した方や他へ移転した方が多く、最近では
ご老体のつぶやきや自己満足投稿者しか見かけないのであまりいいアドバイスは
期待できないかもしれませんね、ではご幸運を!
-
-
-
pt: 11,008
トラポン移動して2ヶ月ほど経ちましたが、まだ未対応なのです。
待つのも耐えられないので、自分で対応出来る手段を構築したほうが精神衛生上
良いような気がします。
c〇iny使って正規チューナーを利用、PC録画で頑張るとか。
c〇inyも初心者が手を出すにはかなり敷居が高くなってしまいましたがまだ出来ます。
これからドンドン見れないチャンネルが増えそうですが耐えましょう。
ちなみに、昔は1週間もかからずに変更に対応してくれてたんだけどねぇ。
-
pt: 101
そこまで別の対応出来る手段を推奨するのであれば、そのやり方を出来る範囲で公開してみたらいかかでしょうか、そうではないと単に自分自慢に見えてしまいます。
-
pt: 1,885
推奨してるわけではないと思います。趣味の世界だから自分で調べた方が楽しいと思います。理解出来なければ諦めましょう(サテラに頑張って・・・)
-
pt: 101
サテラの良い所はこれ1台でコピーワンスを解除出来るという事です。推奨という言葉は表現を柔らげて言っているだけです。5chサテラスレはもっとサテラを卑下するような発言が多くもう無くなりました。その事だけが原因とは言いません。サテラで確かに自分が見れないチャンネルがあったとしてもインディアンがまたいつものように外人特有のマイペースで直すと言っているのですからそれが見たい人は根気強く待っていれば良いんじゃないでしょうか。それに現時点でサテラを見続けているという事は他の方法で見れる情報を知っていたとしてもサテラの方が良いから変えてない人もいるわけです。だから今さら言う必要がないと言っているだけです。それは自己自慢にしか見えません。只しそれでもおせっかいで言いたいのであればこのサイトで言える範囲でもう少し具体的に言ったらどうなんですかという事です。あれだけの文章で理解させるのはちょっと無責任だと思いますね。
-
-
-
-
-
pt: 1,885
チャンネル更新未だに出来ていないのはインディアンさん(ただの管理人)もう開発者いないからだと思います 1071ファームぼろぼろ サテラは視聴出来るだけマシぐらいな気持ちでいた方が・・・最新ファーム出るのかな?期待しない方がよいですね
-
pt: 101
どうなんでしょうか 私はインデアンに頼むにはギャラが発生するのでそれにはサテラを売って資金を集めなければいけない、だがそんなに簡単に資金が集まらないだから遅れているのかもしれません推測ですが、それにここまでもう1971を使い続けるにはよりセキュリティの高いWindows1124H2にも対応しなければいけない、そうなるともう新しいパッチを出す必要になっているのではないかと思いますけどね。
まあこうやって騒げばマイペースなドイツ人が重い腰を上げて対策ししてくれるかもしれません、今まで何回も否定的な意見を裏切ってきたわけですから
-
pt: 1,256
マイペースなインディアンさんですが今まで解除はその都度してきてくれたので又気づいたら見れない以下チャンネルは視聴できるようになる。
Ch.600 FIGHTING TV サムライ
Ch.625 スターチャンネル
Ch.663 アイドル専門チャンネルPigoo
535:ヌーヴェルパラダイス
619:日テレプラス
636:エキサイティングGP
655:アジドラ
693:SPEEDチャンネル
-
-
-
pt: 26
10年前はスカパーを無料で観たい!ケーブルTVをタダ観したい!という日本人のために台湾、韓国のプログラマーがビジネス目的でBCAS改造やCoinyプレミアムクラック、CATVSTB改造を行いましたが年月の経過とともにプログラマーも姿を消しソフトのアップデートができていません。
BCASも視聴はできるもののステータスが「未契約」になりWOWOWにいたっては
カードによって改造が一目でわかるテロップ出しになっています。
Coinyは専用IDを使えば暗証リセットやペアリングも可能ですが625、657は契約ステータスが「未契約」のため番組表からは録画ができなくなっています。
サテラ2はトラポン移動変更がなされず535,625,663は視聴不可になっています。
これらはソフトを変更に見合った状態に修正すれば改善すると思われますが前述のプログラマーがいなくなり前途多難なようです。今後スカパー側で変更が行われるたびに
制限や視聴不可が増えてくることが考えられます。あるものをいただくという仏陀の精神で欲張らず感謝をしていくことが肝要ではないでしょうか
-
pt: 26
プレミアムチューナーのPT-WH800Aクラック機では625chと657chが番組表からの予約録画ができななくなっていますがサテラ2ではこの2局の録画予約と録画の実行はできるのでしょうか?
-
pt: 124
Dear everyone in Japan,
A new patch will be available soon.
Thank you for waiting.
-
pt: 101
<div>日本語訳「 日本の皆様へ、新しいパッチがまもなくリリースされます。お待ちいただきありがとうございます。」</div>
回復に時間が掛ったのはやはり新パッチを作成していたからですね、いつもながら根拠のない噂をする人の言う事がまたもや裏切られたという事です。
-
pt: 1,103
【2024年11月KW変更】
Ch.600 FIGHTING TV サムライ
Ch.625 スターチャンネル
Ch.663 アイドル専門チャンネルPigoo
Ch.581 スカチャン1
Ch.589 スカチャン9
Ch.593 スカチャン13
Ch.594 スカチャン14
【2025年2月トラポン移動】
535:ヌーヴェルパラダイス
619:日テレプラス
636:エキサイティングGP
655:アジドラ
693:SPEEDチャンネル
1074にアップデートして視聴してみた。
625と655以外は全て視聴できた
625の新しいチャンネル名は更新されている
-
pt: 214
1074ありがとうございます
1069、1071での問題点はほぼ全て解決されてます!
全チャンネル視聴できますし、番組表の文字化けも解消され、ダブルモードでのUSB-HDD2番組録画も問題なく完了します
全体的な動作もややスムーズになったように感じますし、サーバーの時計も改善したのか録画番組の頭が欠ける症状も完全していますね
今後、不具合が見つかるかもしれませんが、現状では間違いなく完全版のパッチになったと思います
-
pt: 24
私のSATELLA2は初期型基盤のようで、ダブルチューナーモードだと正常動作しませんでした。256→909(シングルチューナーモードに変更)→1033→1032→1074で一度正常動作するようになったのですが、ダブルチューナーに変更してみたりしているうちに(恐らく)USBの接触不良で永久LOAD地獄になってしまいました・・orz
-
pt: 396
初期型サテラをお持ちの方1074を入れてアンテナがゼロになり、解除サーバーも勝手に消されて慌てるかもだけど、一旦初期化して、アンテナレベルをサット3と4をサーチして1074を入れる、そのあと1069.1071と同じ様な状態になりますが、
アンテナの1をサーチさせてサット3はレベル上がらずそのまま無視してサット4をサーチすれば上がってスカパーと出るはずです。続けてアンテナの2もサーチさせますがサット3はやはり動かないので無視して、サット4をサーチすれば上がってスカパーと出るはずです。そのあと手動で解除サーバーを入力して(当方はキング、アダルト、ミュージック)を入れて完成でした!
-
pt: 214
私も初期型のようで、そのようなやり方でスキャンして無事使うことができるようになりました。
以前のように1069と1071を必要に応じて入れ替えて使っていた身からすると、サーバーが手入力になる程度ならたいした手間ではないですね
-
-
pt: 24
自己レスですが、分解して前面USBの接点を針で浮かす事で無事永久LOAD地獄は脱出できました。初期型基盤でもWチューナーが使えている方もいるようなので、不具合はアンテナ調整の問題だったのかもしれません・・。新型基盤のものを入手したので現在は快適に使えています。インディアンさんありがとう!
-
-
-
-
pt: 1,885
多分近い内にチャンネル更新してくると思うからサテラ(中の人)大変だと思います。自分は使ってないから辞めときますね まだまだ使えそうですねサテラ
-
pt: 21
教えて下さい
patch2_download-2.0.256をダウンロードしUSBにコピーしてサテラ2の前面に差し込み再起動しましたが1074は表示されロード出来ましたが上記の分が表示されません 何か間違っているのでしょうか??そのためか古い256なのか全然映りません
-
-
-
pt: 21
patch2_download-2.0.256パッチPCではzipファイルではないので解凍出来ずファイルサイズを見ても45,190キロバイトと表示されているので圧縮ファイルではないかと思われます サテラで「パッチを選ぼう!」では1074パッチや1069パッチは表示されえますがpatch2_download-2.0.256パッチだけが表示されず更新できません
詳しい方お知恵を貸して下さい 教えて下さい お願いします
-
-
-
pt: 1,101
最新パッチ1074でアップデート済
全てのチャンネルが視聴できるようになりましたね
このままチャンネル改変などない平和な世界が続きますように
-
pt: 21
昨日サテラ2の電源を入れたらサーバーアドレスが全て消えてしまいました
パッチを選ぼう で相変わらず私のサテラでは(初期版なのか?)patch2_download-2.0.256は表示、選択できなかったので仕方なく古い256を入れてその後 いきなり1074を入れました やはり古い256なので受信レベルは0だったので 今まで皆さんが教えてくれた通り受信レベルに入り 衛星切替でJSAT3を選び開始するを押して そのまま無視して次にJSAT4を選び開始するを押すとレベルがドンドン上がり回復 その後サーバーアドレスは空っぽままでしたので手動でサーバーアドレスを1つずつ登録(5個全て)入れて後はネットワークに入り 開始するを押して 接続成功のメッセージを確認 再度ネットワークに入りサーバーを選んでサーバーを選択 接続成功のメッセージを確認後戻るボタンで戻りましたが SR02、SR04のメッセージで何も映りませんでした ダメか??と諦めましたが そのまま電源入れっぱなし画面もそのままにして ほったらかしにして しばらくするといきなり画面が映りだしました
消えていたエキサイティングも日テレプラスも復活しスターチャンネル1がBS10スターchに変わって全てが見れるようになりました
しかし やはり新パッチのpatch2_download-2.0.256はパッチを選ぼうでは表示されず今だに入れることが出来ません
1.無線ドングル受信問題。(無線に繋げPASSを入れ繋ぐとLORDに戻ってしまう)解決
2.NASが繋がらない(見つからない)問題解決。
3. アンテナ突然受信0問題解決。
新256パッチがサテラ2に反映出来ななったのが心残り このやり方で何時までもちサーバーアドレスが手動で入れているので何時までもつのが不安です
長くなりました
-
pt: 494
USBアップデートをして「パッチを選ぼう」で256は表示されないということですか?それはパッチの状態に問題があるのかもですね。
-
pt: 1,265
パッチ コミュにも書いたのですが
のNASに繋がらないの解決策はどの様にしました?
うちの2はアツプデートご必ずこの症状で内部侵入し
NSF関連を書き込みして解決してます。
何ですかね?
-
-
pt: 92
<font style=”vertical-align: inherit;”><font style=”vertical-align: inherit;”>256-332-1074 全部映るようになりました。</font></font>
<font style=”vertical-align: inherit;”><font style=”vertical-align: inherit;”>アダルトはないみたい。</font></font>
-
pt: 1,820
あらーサテラの新しいパッチが出たんですね(#^^#)
1074早速アップデートしました。最近あまり観る時間がないけど全チャンネル解除はやっぱり嬉しいものですね。ありがとうございます♬
-
-
-
-
pt: 118
メニューからアップデートで接続するを押しても接続失敗になり1074の横が
new0になります。直し方を教えてください。電源をもとから落とす方法も試しましたが駄目でした。
-
-
pt: 1,864
-
Log in to reply.