フォーラム回答作成

  • tada

    メンバー
    2018/7/1503:21 への返信: あと1週間ほどで全解除かな WindowsXPばりですが
    pt: 70

    良く分からないけど、改造パッチを作って配布する方が良いのでは?
    USBでもどこかにファイルを置くことも必要なくなると思うのですが。

    何か暑くてイライラしてきたので、ついでに書かせていただきます。
    Linuxは本来、オープンソースで「みんなでより良いものを作って行きましょう」と言うのがコンセプト。
    しかしサテラは一方的に購入者に損害を与え、サットチャンネルは発言を制限する。
    まるで共産主義。
    消費者保護の観点から言えば、サテラ2の不買運動や改造パッチを配布した方が良いと考えられる。

    ネットワークの通信は
    ①HTTPに完全準拠する(現在の2~10倍の接続が可能)
    ②マルチキャストに変更する(接続台数に制限はない)
    など知識があれば簡単に解決できる。

    また②なら1台のサーバで済むので運用コストも削減できる。

    全般にWin-Winの関係が構築できるように考え直していただきたい。

  • tada

    メンバー
    2018/7/1413:00 への返信: あと1週間ほどで全解除かな WindowsXPばりですが
    pt: 70

    個人的にはUSBドングル方式は面倒なので使用していません
    現在はMAC変更方式を使用しています
    将来的には串方式が一番安全だと考えています
    ※判る人だけ大丈夫です。

  • tada

    メンバー
    2018/7/1411:23 への返信: あと1週間ほどで全解除かな WindowsXPばりですが
    pt: 70

    USBドングル方式はsukapapaに嘘の報告をして解除コードを取得しています
    電話で例えると
    sukapapaに電話を掛ける

    サテラ1Zの偽装MACの者ですが○チャンの解除コードを下さい

    サテラ2のMACだからいいよ

    解除コードだよ

    3秒後、サテラ1zの偽装MACの者ですが○チャンの解除コードを下さい

    解除コードだよ

    あとは繰り返し

    異なる方式ではサテラ自体のMACを変更しているものもあります
    参考まで。。。

  • tada

    メンバー
    2018/7/1113:41 への返信: 独自のやり方で解除したやり方を詳しく!
    pt: 70

    USBドングルに限らず方式はいろいろあります。
    2ちゃんねる等に書かれていますがしっかり勉強し(ググら)ないと難しいかも。。。
    改造パッチを作っている人はいますが配布することはないと思います。
    サテラの通信仕様が貧弱で接続数が増えすぎるとパンクしかねません。
    開発者の通信に関するスキルが少し低い様です。
    改善されるまでは様子を見るしかありません。

  • pt: 70

    サテラZEROですが、ONでもOFFでも録画予約は失敗することがあります。
    原因は熱ですか?
    BAN解除されるまでに(ポイント稼いでお祈りが必要ですが)対策を打ちたいところです。

  • tada

    メンバー
    2018/6/1100:10 への返信: IPアドレスとMACアドレスでのBAN解除いついて。
    pt: 70

    bushさん。
    情報ありがとうございます。
    ZEROのパッチ更新がなく、1zのパッチが更新されたときは
    cramfs(アップデートファイル)の問題はありますが
    トライしてみます。